風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

オートシェイブ 11・立体に色や図(画像)入れ

2007-04-04 | JTrimなどで画像の加工

ワードのオートシェイブ
基本形にある立方体に色や画像を入れてみる。

これは簡単にできる。






立方体の各面に違う色や画像を入れるのは難しい。
手順の説明は後ほど。




追記:20070406 
   ワード オートシェイブ と思っていました。良くみたら
   ワード オートシェイプ でした。

  細かい文字は見えにくいので間違えていました。
  パソコン画面で見ても 「bu=ぶ=ブ」と
                「pu=ぷ=プ」の区別はつきにくいです。 
  
注:検索より
IT用語バイナリによるとautoshape  オートシェプ とは
オートシェイプとは、アプリケーションが持つ図形描画機能のひとつである。四角形や三角形、だ円、ブロック矢印、吹き出し、フローチャートなど、さまざまな基本図形が用意されており、作成したい図形を選び、文書中にマウスでドラッグ・アンド・ドロップすると表示できる。これにより、簡単に作図することができる。マイクロソフトのWordやExcel、PowerPointなどには、この機能がある。』 そうです。


来客

2007-04-03 | 覚え書き メモ
5月に一緒に旅行するご夫婦がおいでになる。

夫はていねいに掃除したり片付けたりしている。

なるほど こうすれば綺麗になるわと思うけれど
見ていると疲れる。

だんな様はお花の先生、奥様はお茶の先生。
(お宅には茶室もある)

お出しするお菓子もお茶も花も全て気を配らなければ。

お花はこれまで夫が貰ってきて沢山あったけれど
部屋が暖かすぎて すぐにダメになった。

薔薇はばらばらと花びらが散った。

「ばらばら 散るから薔薇って言うのかしら」
と夫に言ったら 椿だってばらばら散るという。
椿はばらばら花びらは散らないよ。ボタッと落ちるんだったよね。

などと余計なことを思いながら準備。

結局 お土産にするものと お出しするお菓子などを買いに
ダイヤモンドシティ エアリに行くことにした。

お花もお菓子もお土産も良いお茶も買った。

ついでに5本指の靴下とワインと食材も買った。

おいでになってしまえば楽しいのに 準備のときは
いろいろと 気ばかりあせって疲れる私です。


  

足の指のグーチョキパー

2007-04-02 | 健康・病気
先日我家に来て 歩き方を私に教えてくれた方が言った。
「お風呂に入っているとき 足の指のグーチョキパーをやるといいですよ」

やってみた。
右指は チョキは出来にくいけれど まぁ 出来る。
左足の指は親指が他の四本から離れるだけでパーが出来ない。
もちろんチョキは出来ない。

「開くんだよ」と命令しても片方は私の言うことを聞くのに
左足は無視している。

何とかならないものかと腰掛けるたびに足の指のグーチョキパーをしている。

 


耳は二つあっても動かせない。でも動かせる人は少数だろう。
私。。。手の指は動かせる。
足の指はどうして動かなくなったのだろう?

先の細い靴は指を縮めてしまうようだ。
でもなぜ左足の指だけが動かないのだろう?

昔、中国では足が大きくならないように纏足(てんそく)したそうだ。
走って逃げにくいようにするためと聞いたことがある。
指がパッと開いて台地をつかむような大きい足は健康なのだろう。

おととしの4月、捻挫したのは左足だった。


画面コピー(PrintScrn)

2007-04-01 | PC ・インターネット
またまた 夫の質問。

CDに入れた内容の一覧をコピーしようとしたら出来ないという。
「どうにかならならないか?」

それでPrintScrnキーを使って (画面コピー)ということが出来るよとやって見せた。

これ覚えておくと便利だから と手順を教える。
紙に書いてくれというので分かりやすく書かなくては。


パソコンについてはちょっと私が先輩です。

goo検索・・・赤っぽい文字をクリックすると開きます。

「画面コピー」の取り方

画面コピーをきれいに縮小するには



 

20070508(火)PrintScrm→PrintScrn に訂正しました。
    
アクセス解析・アクセス元URLを一つ開いたところ
     「PrintScrm」で検索して入ってきた人がいた。
     私のブログが最初の方に出ている。
     そういう時はたいてい誤記だ。
     キーボードを良く見たら「PrintScrn 」でした。
     訂正しました。

     

CD ・FD ・MO バックアップ (メモ)

2007-04-01 | PC ・インターネット
今日のお昼前に夫に呼ばれた。

分からないことがあるという。

「パソコンの画像をCDに送った。
画像フォルダに名前を書いたけれどCDでフォルダを開くと各画像は見えなくて
画像の英字が表示される」という。
ウインドウズXPになって 私が一番良いと思ったのは
記号ではなく画像がちゃんと見えることだった。

マイピクチャでは画像が見えていたのにCDに送ったら
記号になってしまうとすれば不便だ。

「一枚ごとに 日本語で表示されるのもあるんだけれど」という。
それは私が、わかりやすいように「名前の変更」をした画像だからなのだ。
私が「名前の変更」をしないものは記号だけで画面を見ただけでは何も分からないのだ。
それを分からなかった夫は
「フォルダに名前を書いておいたのに
どうして開いたときにはフォルダの名前がでてこないのだ?」と聞く。

私は引き出しを開けて
「引き出しの表に名前を書いも、中に入っているファイルの名前を記号から
自分で分かる名前に直さないと、記号だけのファイルのままでしょ。
それと同じこと」と例えて話した。

さて、
私のパソコンのCDドライブは調子が悪くCD-RWは使えない。
しばらく使っていないのでCDを開いたとき画像が現れるか 記号が表れるか
わすれてしまった。
CDーRWは使えなくてもROM(読み取り)は出来るだろうと思い、
以前 記録しておいたCDをドライブに入れたけれど反応がない。

これって大問題じゃない?

何かのとき 例えば「筆王」や「ノートンインターネットセキュリティ」でもCDを使うことがあるんじゃないだろうか?

マイドキュメントなどの保存は外付けのMOを使っている。
バイトが小さいものは たまにFD(フロッピーディスク)。

夫のパソコンより自分のパソコンのことが問題になってしまった。

外付けのCDが読み取れるモノって売ってるはず。

調べてみよう。

 


黄砂

2007-04-01 | 覚え書き メモ
朝 山並みを見ていたら
これまではっきり見えていたところがぼんやりかすんでいます。

白内障だから良く見えないのかしらと夫にいったら
「黄砂だ」といいました。
確かに黄色くぼやっとしています。

黄砂を見たのは始めて。

洗濯して外に干したいから 布を上からかぶせました。

目がちくちくします。

 

「アトリエ自遊楽校作品展」をみて

2007-04-01 | こども 
下の娘に
「土曜日に宮城県美術館で開催されている【アトリエ自遊楽校作品展】を見に行かない?」
と数日前に誘われました。
夫も行くと昨夜決まったので一緒にお出かけ。
晴れていたので車ではなくて電車に乗って下の娘に家に。

2歳児へのお土産はいつものように「カメロン」などのパン。

娘の家からはベビーカーにRをのせて歩きました。
大橋ではなく二高の方の橋・仲の瀬橋を渡って
県美術館へ。入り口の「かんばん」が独創的。



娘はRを通わせたいと昨年の秋頃に言っていた。
お金はかかる。交通費を入れたら一ヶ月 1万円以上。
とても無理だと言うことになったらしい。
 

のびのびした良い作品がたくさんあった。どの作品も良かった。
でもスタッフと話をしていて写真はほとんど撮れずじまいで残念。



私も、こういう作品を生み出す環境にRを入れたい。
スポンサーになってやろうと思ったけれど夫はマニアックではないかという。
「反対だな 」
そう言われ逆らって通わせても良いことはないだろう。

でもでも魅力あるところです。

自遊楽校関連の検索:::
アトリエ自遊楽校
スタッフ
有)プランニング開 ・ アトリエ自遊楽校  

注:赤っぽい文字をクリックすると開きます。