はせ@SKIER's blog

自作パソコン&電子工作、車とスキーが好きー

赤城山(黒檜山、駒ケ岳)~群馬県前橋市

2017-01-02 21:17:09 | 登山

 昨年も登山を兼ねて大沼にある赤城神社と山頂近くの黒檜大神に新年のお参りをしたので、今年もお参りすることにしました。 写真は黒檜大神。

 

2017年1月1日(日)

13:30 おのこ駐車場に到着

13:41 駐車場を出発

13:58 大沼の赤城神社にお参り

 車でここまでこれますので、登山しない普通の人のお参りがほとんどです。

14:10 お参りの後、黒檜山登山口に到着

14:23 大沼と赤城神社、正面に地蔵岳(アンテナ山)

14:49 地蔵岳と長七郎山の間に富士山がうっすらと

15:26 赤城山・黒檜山山頂1827.6mに到着

15:35 山頂から2分先の「絶景スポット」から武尊山方面

 武尊山山麓は雲の下で雪が降っているように見えます。

15:56 黒檜大神に到着

 お参りしました。

15:59 黒檜大神から先より、双耳峰に見える筑波山がうっすらと見えます

16:00 広大な関東平野

 右に、小沼と長七郎山、その奥に富士山がうっすらと見えます。

16:17 赤城山・駒ケ岳に向かう途中、黒檜山を振り返ります

16:29 赤城山・駒ケ岳山頂1679mに到着

16:30 夕暮れの地蔵岳(右)、左の遠くに富士山が見えます

17:07 おのこ駐車場前の駒ケ岳登山口に下山

 もう日が落ちて薄暗くなっていました。 軽アイゼンもっていきましたが、雪は黒檜山頂付近以外それほどでもなかったです。

 山麓の道の駅「ふじみ」にある富士見温泉に向かいました。 赤城山のあとは、だいたいここに寄ります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿