はせ@SKIER's blog

自作パソコン&電子工作、車とスキーが好きー

鴻巣市の「川幅」お土産

2013-01-27 22:52:59 | 日記

 突然ですが、埼玉県鴻巣市を流れる荒川の「川幅」日本一お土産です。 「川幅」をテーマにしたもっとも有名な?ものは「川幅うどん」ですが、お土産としては他にこんなものもあります。

1.「川幅どら焼き」 木村屋製菓舗、鴻巣市本町4-4-4

 見かけは、カステラの一枚板ですが、横から見ると中に餡(つぶ栗が入った餡?)が挟まった作りになっています。 カステラみたいに切って食べるみたいです。 どらやきと言うにはあまりにも想定外の形状のため、ちょっとやってしまった感があります。 1箱1500円です。

2.「川幅せんべい」 大一米菓、鴻巣市人形2-1-63

 さっきと同じ感じで長方形のせんべいです。 七味唐辛子、醤油、黒胡麻、ねぎみそ、にんにく の5種類2枚ずつ合計10枚で1箱1700円となっています。 1枚あたりの価格はせんべいにしては高めです。

 製造の難易度が高いのか、醤油味は元から割れてました。 一枚一枚乾燥剤がしっかりと入っています。 でも、1人で1枚食べるには量が多いです。 みんなで割って分けて食べるんでしょう。 七味唐辛子は見た目も味も衝撃的でした。 普通にせんべいの片面に七味唐辛子がちりばめられていて、食べるとひたすら辛いです。

 袋のなかには、せんべいとこんな紙が入っています。 読んでみると・・・、ん~確かにそうかもしれませんが、河川敷には川が氾濫しても影響がでないようにだと思いますが、土地を高く盛った集落があり、人も住んでいるんですよねぇ。

 


2012/2013 Part 2 尾瀬

2013-01-27 05:04:49 | スキーレポート

 事実上のスキー初すべりとなります。 定番の亀鶴旅館前泊+シーズン券借用パターンで尾瀬岩鞍へ行きました。 天気予報は雪でしたが、尾瀬特有の薄日がさす視界の良い雪を期待して行くことにしました。

2013.1.12 土

 22:30(前日) 実家(埼玉)を出発

 00:50 亀鶴旅館に到着

 温泉に入り、01:50頃就寝。 昨年4月に補修していた男湯の床タイルが完成していました。 おそらくDIYなのだと思いますが、新しいタイルが正方形のよくあるクリーム色のため湯船を含む回りの紺と黒が入り混じった石の色とミスマッチなのが、旅館の方にはたいへん申し訳ありませんが、私的には残念な感じです。

 沼田ICから老神温泉までの道路は、車の外気温計で-7度でしたが、行きの路面は撒いているようで凍結していませんでした。 雪も降っていませんでした。

 06:50 起床

 当日は女将さんが用事があるため休館ということでしたが、旧来の客の特典で宿泊させてもらう代わりに、出かける7時前に宿代の支払いを済ませてシーズン券を受け取りする条件でした。 眠いので、前日コンビニで買った朝食と宿のコーヒーをいただいたあと、二度寝しました。

 09:00 亀鶴旅館を出発

 雪が降っていました。 車にも5cm程度積もっていました。 道程では時折日が差すこともありました。

 09:30 尾瀬岩鞍スキー場到着

 駐車場の誘導員の聞こえてきた雑談によると、そこそこ第2駐車場はうまってきていますが、客の入りはあまりよくないようです。 この時間で入ってくる車が連なっていないとね。。。ということだそうです。

 10:00 滑走開始

天候:雪

気温:-4度

雪質:粉雪

 スキー場の表示は-4度でしたが、車の表示は-10度でした。 ここにしては、かなり気温は低い方なのではないかと思います。 今回あたらしいブーツを履いていましたが、締め付けの具合が慣れていないこともあり、足指の血流がよくないかもしれませんが、最初は冷たい状態でした。

 降雪は、風がなく薄日がさす程度なので、滑走に支障が無い程度です。 だだ雪質としては、1週前、気温が高いときに降った若干重い雪が下に隠れていて、滑りにくいところもありました。

 当日は、群馬県スキー技術選が開催されていました。 見ようと思ったころには終わっていたので見れませんでしたが。 スケジュールを確認したら、午後になんかあったようですが、その後の悪天候で延期になったのかもしれません。

 13:30 昼食

 ALPにてメンチカツ定食を食べている間に、風がでてきてガスってきました。

 14:00 滑走再開

 雪面が見えにくいくらいガスってきました。

 14:30 滑走終了

 ちょっと早いですが、天候が良くないので止むを得ません。

 15:00 亀鶴旅館到着

 女将さん不在なので、指定された場所にシーズン券を返却し、着替えがてら温泉に入りました。

 15:40 亀鶴旅館出発

 18:00 実家(埼玉)到着

 


2012/2013 Part 1 軽井沢

2013-01-15 00:06:29 | スキーレポート

 軽井沢での子供たち初のスキースクールです。 今回は私の場合、ソリによる初すべりになります。 私の両親と子供2人の計5人で行きました。

2013.1.12 土

 09:40 実家(埼玉)を出発

 東松山ICで入るものの、渋滞のため嵐山小川ICでいったんEXITし、花園ICで再度入り碓井軽井沢ICまで。

 12:00 軽井沢プリンスホテルスキー場(スキーセンター日帰り駐車場、土・休日1日500円)に到着

 お弁当持参して、休憩所混雑のため駐車場車内で昼食。 その後こどもたちのスキーウェアをレンタルしました。 2日間レンタル4500円/1人をスキーセンター受付で支払をして、使わないとは思いますが、念のため無料の子供用リフト2日券を受け取り、隣のレンタル棟でサイズ合わせしてスキーウェアを受け取りました。

 13:00 滑走開始

天候:晴れ

気温:-1度

雪質:湿雪、新雪

 スキーセンターの隣にレンタル棟、さらにその隣にある「Snow House」の 裏側にある「キッズパーク」入園料大人子供1300円、ソリレンタル500円を購入し、大人1名、子供2名でソリを楽しみました。

 15:00 滑走終了

 大人はさすがに飽きますが、こどもたちは、ソリを楽しむことによって滑走のスピードに慣れる練習になりました。

 15:30 エクシブ軽井沢に到着

 17:00 夕食

2013.1.13 日

 07:30 朝食

 09:30 エクシブ軽井沢を出発

 10:10 軽井沢プリンスホテルスキー場(スキーセンター日帰り駐車場、土・休日1日500円)に到着

 昨日より混雑が激しく、スキーセンターに近い駐車場は満車だったので、少し遠い駐車場に入りました。 午前中はスキースクールの予約をしていたので、受付の10:10に間に合わせるために、駐車場への入場待ちの間、私の母に子供たちをスクールに連れて行ってもらいました。

 10:30 スキースクール(パンダルマンキッズスクール)開始

私の子供へのスキー教育方針として、
・はじめはスキーへの恐怖心を絶対発生させないように楽しんでやらせる
・親は子供にできるだけ教えない形をとる
 (理由は、子供は身内の言うことは緊張感が無いので真剣に聞かない。親も指導しているうちによくない力が入ってしまう。親は所詮スキー教育はしろうと。親は必要に応じて最小限の「アドバイス」はする。)
と前々から決めていました。

なので、親の私が教えるのがお金がかからないのでいいのですが、思い切ってスクールに入れました。

 まず、「パンダルマン」という着ぐるみが今回グラサンをかけた怖そうなお兄さん風の先生と一緒に準備体操をして、子供たちを打ち解けさせるようです。 「パンダルマン」と一部かぶっている子供は私の上の子で背が一番高いことからわかりますが最年長でした。。。 足のサイズが23cmまでであれば受講できるそうです。

 最初の1時間は、人工芝に水を撒いたところでまず練習するようです。 すべりにくいので、ここで基本姿勢(スキー板で三角を作って、膝に手をあてて滑る)を叩き込みます。 雪面でいきなり滑らず恐怖心を発生しにくくするのでしょう。 それでも板が平行になるとそこそこスピードがでてしまうので、下でスクール先生の研修生らしいお兄さんが子供がコケないように受け止めます。

 先ほどの人工芝斜面から少し高いところに緩斜面のスクール専用ゲレンデがあり、5分程度の休憩をはさんで次に1時間程度雪面で練習します。 最初にゲレンデの長さの半分くらいの位置から滑走の練習をします。 確実に止めることができる技術を取得したら、次の段階としてもっと上から滑る練習をするようです。 最初は、なかなかしっかりと止めることができる子供は少なく、暴走して、研修生のお兄さんに下の方で受け止められる状況でした。 でも最後の方にはそこそこスピードを落とすことができるようになったようです。

 12:30 スクール終了

 12:50 昼食(軽井沢プリンス アウトレットショッピングプラザ内の焼肉屋)

 13:30 滑走開始(上の子のみ)

天候:晴れ

気温:-1度

雪質:湿雪、新雪

 スクールの後半は、子供たちはへとへとなようでした。 比較的体力のある上の子だけ、ソリを楽しむことになりました。 下の子がやる気になってくれれば、スクールの午後の部にも参加したかもしれません。 私は飽きたので見るだけにしました。

 15:30 滑走終了

 16:00 エクシブ軽井沢に到着

 17:00 夕食

2013.1.14 月(成人の日)

 08:00 朝食

 朝起きたら雪が積もっていました。 宿泊部屋のベランダスペースで雪遊びができました。

 10:20 エクシブ軽井沢のチェックアウト

 昨夕からの雪が降り続いて、車の雪かきも必要なほどでした。 上信越道は、佐久南ICから松井田妙義ICまで通行止になり、国道18号の碓井峠で突然の大雪でクラッシュした車、スタックした車を横目に、渋滞した道を10:40~16:00までかかって実家まで帰宅しました。