はせ@SKIER's blog

自作パソコン&電子工作、車とスキーが好きー

2011/2012 Part 4 志賀高原

2012-02-12 00:37:43 | スキーレポート

 今シーズンで3シーズン目になりますが、会社の職場スキーになります。

2012.2.10 金

 07:15 新宿を貸切バスで出発

相も変わらず早朝からアルコールが入ります。

 11:00 長野道・中野ICを降りてすぐの道の駅で昼食

 12:00 蓮池、ホテル白樺荘に到着

蓮池バス停広場の真ん前です。場所がかなりいいところにあります。

 13:00 滑走開始

天候:雪時々晴れ

気温:-5度

雪質:しまり雪、アイスバーン

数日前の雨でゲレンデの下にアイスバーンが隠れている状況でした。 標高の高い寺子屋あたりだと雪面のコンディションは良好でした。

蓮池から100mくらい歩いてジャイアントコースにでて、高天ヶ原に向かいます。

 16:30 滑走終了

リフトが止まっていることから、高天ヶ原から蓮池までバスで帰ってきました。白樺荘は温泉のようです。18:30の夕食から0:00くらいまで飲み会が続きました。

2012.2.11 土

 07:00 起床、7:30から朝食

 08:30 蓮池でバスに乗車し、高天ヶ原へバスで向かいます。

 09:00 滑走開始

天候:雪のち晴れ

気温:-5度

雪質:深雪、しまり雪、アイスバーン

夜から朝にかけて雪が降りました。 5~10cm積もった感じです。

 11:00 昼食

高天ヶ原の前にあるホテルの1階で昼食をとりました。

 11:30 滑走再開

高天ヶ原からジャイアントコース経由で、蓮池に戻りました。

 13:30 滑走終了

ホテルの温泉に入って、帰りの準備をしました。

 14:30 バスにて蓮池を出発

途中、道の駅でお土産休憩をとっています。

 19:40 新宿到着

相も変わらず、ご苦労さん会を新宿の居酒屋で21:30まで行いました。

#明日は出勤です。。。