goo blog サービス終了のお知らせ 

ハート(心)もバリアフリーに♪Happyになろうよ☆

住環境のバリアフリーだけでなく、心のバリアフリーもすすめばいいなと思います!願いはHappy☆Lifeなのです♪

誰も教えてくれなかった女性の働き方

2009-03-22 | ハッピーライフ♪
いつもありがとうございますはらっちです

「ビジネス・ゲーム」ベティ・L・ハラガン著福沢恵子 水野谷悦子共訳

この「ビジネス・ゲーム」の中に誰も教えてくれなかった女性の働き方が丁寧に書かれています。

ビジネス社会の基礎知識から会社で働くことの本質、女性が会社で居心地が悪い理由など。

スタッフ職(秘書や事務職)は出世ラインから除外されているが、そのことを会社は公にしない。なぜならば誰にでも平等にチャンスがあると思わせたいから。

スタッフ職の女性がいくら頑張っても男性は何とも思わないが、ライン職の女性が頑張ると脅威を感じ敵対する理由がわかりました。

例えば男性のマネージャーが微笑みながら男性部下に

「クォーターバックを考えたい」
と言う時には、つまりこう言っているのです。

「気をつけたまえ。君は誰が上司であるか忘れている。十分君の反論は聞いたから、君が何を言おうとしているか分かった。しかし、私はもう決定を下したのだ。このことで君が傷つくのは分かるが、この状況の下でベストを尽くして欲しい」

この場合男性の部下は笑って
「そうですね。おっしゃる通りにしましょう。」
と言って、上司との関係に傷をつけなくて済むのです。

もし女性の部下が同じコメントを聞いても上司のコメントの意味が分からず
「それが、何なんですか?」
聞き返した上、とうとうと自分の反論を述べ続けることでしょう。

これはひとえに彼女が「クォーターバック」の意味を知らないからです。


また、女性が陥りやすい落とし穴(罠)なども詳しく書かれてあります。

知っていると知らないとでは雲泥の差です。

特に管理職または管理職を目指している女性必見です!





2009年4月12日に熊本県湯前町にてスパトライアスロンが開催されます
「スパトライアスロン」という競技は、温泉とスポーツとコミュニケーションを融合させ、各々の持つ健康を高めるスポーツです。

大自然の中でジョギング、ママチャリ、足湯など、レクレーション感覚で楽しめますのでお子さんからお年寄りまで幅広く参加できると思います。
たくさんのエントリーお待ちしております

お問い合わせ℡096-363-6700 (参加申込締切4月5日)


クリック募金
クリック募金の輪がもっと広がると凄く嬉しいです
単純な私はクリックするたびに幸せな気持になります
もしよかったらクリック募金のご協力をお願いします

原田建築のHPにもクリック募金のバナーを貼りました