花のお茶 2007年09月19日 | つぶやき まだまだ残暑が厳しいこの頃。中国茶も、冷茶で。 無印良品の花茶をいくつかポットに入れて、水を入れ冷蔵庫においておくだけ。 きれいに花開いて、目にもきれい。 このお茶のために、ガラスのティーポット欲しかったんだ~♪
ドーナツ気分 2007年09月18日 | おやつ おやつにゼリーはあるけれど、絶対足りない。 そうめんは・・・・ない。 おにぎりは・・・・冷凍庫に残ってない。 パンはあるけど、ちょっとなぁ。 気分はなんとなくドーナツ。面倒だけど、作るか! ・・・というわけで、メープルグレースドーナツ。 やっぱりおいしいなぁ さて、今ブログを書いていて、何でこんなに「ドーナツ気分」なのか分かった。新しく変えたテンプレートのせいだ・・・(爆)
粉の1日 2007年09月17日 | パン 今日は祝日とはいえ、ダンナは会社があるので、3人での1日。なんだかやっと終わった夏休みが帰ってきたみたい 3人でのお昼ごはんは、ピザまん。おやき風にホットプレートで蒸し焼きにするが、お気に入り。カリカリもむっちりもふんわりも全部味わえる。 今日もパン焼き。ソーセージパン、コロネ、バジルパン。全部で1.2キロ。ピザまん300gを加えると、今日1日で粉の消費量1.5キロ。 2日で2キロ使っちゃったよ!
大型パン 2007年09月16日 | パン 明日のパンがないので、あわてて焼いたパン。新たに起こしたレーズン&ヨーグルト酵母の元種で。 忙しくて、大型パンばかりの今日この頃。ロングソーセージもあるから、久しぶりに惣菜パンを作らなきゃ。500グラムの山形パンは2日でなくなるので、明日またパン焼かなきゃ!!
洗濯日和 2007年09月15日 | コレクション 昨日、岐阜の大きな手芸店「大塚屋」へ行ったら、こんな手ぬぐいが! その名も「洗濯日和」。かわいい!!青空にいろんな洗濯物がはためいています。 大好きなくまちゃんでしょうか・・・・洗われたんですね。うちのしまじろうもよくこんな風に干されていましたっけ。 上履き。今でも干されてますね(笑)さすがに洗濯ひもにはぶら下げていませんが。 これはもしかして?!
プルーン 2007年09月13日 | つぶやき お店でお手ごろプルーンをみかけ、すかさず3P購入。いつも置いてある果物じゃないので、1回見逃すとそのシーズンはお目にかかれないこともある。 さっそくプルーンジャムに。いまいち色がきれいに仕上がらなかった。味はいいんだけどなぁ。残念。 でも、副産物のジュースは思いっきりきれいな色。もしかして、煮すぎた?ジュースはアガーでゆるめに固めて(といっても酸味がきついので、アガーは少なくはしていない)飲むゼリーに。子どもたちの大好物。思いっきり瓶を振って、ちゅるっと飲むのがいいらしい。 残った種のいくつかを、きれいに洗って、種マニアの下の子へ。「いる?」と聞いたら、大喜び。種のコレクションボックスへしまった模様(笑)
秋のお菓子 2007年09月12日 | お菓子 今日はお客様がくるので、用意したのは秋らしいお菓子にしようと思って、抹茶シフォン(月曜日に焼いておいたもの)そして、昨日焼いたクッキー各種、そしてシュークリーム。 シュークリームは、半分はカスタード&生クリームのいつものクリームにしたが、もう半分は黒ごまを入れたクリーム。インパクトのある味になって満足。 だが、写真を処理している最中にうっかり削除してしまい、ゴミ箱から持ってこようと思ったら失敗して、結局写真はPCから完全に削除してしまった・・・ がっくり・・・
クッキーいろいろ 2007年09月11日 | お菓子 さあ、お菓子を作ろう!と思ったとき、やっぱり最初に作るのはクッキー。 クリームチーズとオレンジピールのソフトクッキー。 やっと出番の鳥の型。シンプルな全粒粉のビスケット。 ちょっと和風なそば粉のビスケット。全粒粉をそば粉に変えただけ。 さくさく、紅茶のクッキー。 秋の夜長、夜更かしのお供(ほどほどにしないと!!)
抹茶ケーキ 2007年09月10日 | お菓子 下の子が夏休み前に学校で育てていたオクラ。うちに持ち帰ったときは、虫に食われまくって、葉っぱがほとんどない状態。もうダメかと思ったが、何とか初めての花がやっと咲いた。今年の酷暑で、バジルや紫蘇が枯れてしまう中、オクラだけは元気だった。うちにはオクラがもう1鉢ある。学校で間引いた苗を持ち帰ってきて、植えたもの。こちらのほうは(間引かれたものにもかかわらず)元気で、学校から持ち帰ったものよりかなり大きく、実も何度も収穫済み。今は巨大オクラが種を取るためにおいてある。 夏中お休み状態だったお菓子作りだが、今日は久しぶりにシフォンケーキを焼いた。生地が余ってしまったので、シリコンカップに入れて焼いて、プチケーキに仕上げた。 クリームと大納言小豆をはさんだだけだけなのだが、なかなかかわいらしい。