連れ合いの呼び方

2016-04-17 10:43:06 | 日々思うこと

"おとうさん”・・・・また言ってる。テレビのコマーシャルのなかで。

チャンネルを変えるかちょっとお茶でも飲みに席を立つ。

この言葉を聞くと何か居心地が悪いというか心がざわつく。

保険のコマーシャルに多い。”かあさん”と言ってる場面もある。連れ合いをだ。

ご近所さんたちも友人のかなりの人も連れ合いをそう呼ぶ。

初めは「親」のことかと思ったが今ではもう慣れて話について行かれるようにはなった

でも、全国に流されるテレビの中で迄、言う?

前にも書いたように思うけれど、どうしてこうなった?家族は子供中心だから?

では子供が生まれる前はどのように呼び合っていたのだろう。

知らない人に「おかあさん」と呼びかけられるのももっと嫌。無視する。

変わり者なのですかねえ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれが「前震」だったなんて

2016-04-16 21:11:27 | 日々思うこと

昨夜の熊本地震が「前震」で今朝の地震が「本震」だと発表された。

あのような大きい地震が後になって「前震」だなんて、訳が分からない。

なんでも後解説だ。

熊本に知人はいなかったが、実家の甥の妻になった人が熊本の人で結婚披露宴で

相手方のご両親にお目にかかった。

今、彼女が3か月の子供を抱えて実家の熊本にいる。

甥は裁判官で、この4月から信越地方の裁判所に転勤になりとりあえず落ち着くまで

単身で赴任している。

そこへこの地震。熊本市内の家は倒れはしなかったけれど夜も余震がひっきりなしで

怖いので夜だけ避難所に行くのだそうだ。

何とか熊本を出たいのだけれど飛行機も電車も道も不通で大困り。

甥も気が気ではない。一緒に行っていればよかったのにと間の悪さを嘆いている。

多かれ少なかれ、いろいろな事情を抱えた人人が熊本や阿蘇地方で恐怖の夜を

過ごされていることだろう。

一時も早く治まってくれることを祈るしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本大地震

2016-04-15 19:41:46 | 日々思うこと

熊本大地震。震度7.

言葉が出ない。

何を言ってもむなしい気持ちがする。

被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐山・・・聞かれての感想

2016-04-14 10:21:53 | 日々思うこと

今朝、喫茶店で。

カウンターのところに紅紫色の花がコップに差してあった。

その花を持参した人も店員も名前が分からないけれど知らないかと聞かれた。

口元まで出かかっているのだけれど、名前が出てこない。

次に来た客も花を褒めたけれど名前は知らないという。

と、その時突如思いだした。「花蘇芳だ!」。店のオーナーがすぐアイホーンで調べて

「あたり!その通り。」*****

散歩帰りに立ち寄ったというご近所さんに「恐山に行ったことある?」と聞かれた。

仲間数人と東北へのツアーに乗りたいのだけれど恐山がコースに入っているので

行きたくないという人が出てきたのだそうだ。

また、ご主人に「恐山なんかに行くな」と言われている人もいるらしい。

わたくしの答え。

 何度も行きたいと思うところではなかった。当然楽しいところではない。

 血の池があり、風車がカラカラと舞い、殺風景な光景が広がっている。

 でも、折角下北まで来たのだからとわたくしは行ってみた。

 遠くて何度も行かれるところではないので行っておいてよかったと思っている。

あの時ももちろん1人旅。大間までも足を延ばし半島のあちらこちらをみて回った。

もう2度と行くことはないと思う。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜、外灯は消す?

2016-04-13 13:11:06 | 日々思うこと

先日、ちょっとしたお土産を持っていったらお向かいさんに言われた。

「お宅、毎晩お留守の間も外灯つけてあるのね、もったいないのに・・」

我が家は道路から1メートル余り高くなっていて、しかも玄関は道路とは横向きに

造ってあるので道路から玄関の外灯は直接見えにくい。

そこで低い段々を6段ほど登ってポストがあり、玄関まで来てもらわねばならない。

そのポストから段も照らせるように外灯がつけてある。

外が暗くなれば点灯する仕組みなので、特に切っていかなければ留守でも点る。

カーポートのところにはセンサーライトが取り付けられている。

玄関の外灯は以前は一晩中つけていたが最近は2階の寝室に上がるときに消している。

ご近所では外灯を早々と消すお宅が多い。市(?)の設置した外灯は一定の間隔

でついてはいるけれど夜は道路は真っ暗になる。

2年ほど前、夜8時ころから30分ほど誘われてまれに近所を散歩していた。

ある晩途中で別れて1人自宅に向かっていたところ、すれ違った男性が少し先で

Uターンして後ろをついてくる気配。怖かった。

どこのお宅も外灯は無し。我が家に近づいても鍵を開けているときに付いて

入られたらなお怖いので、我が家を通り越し少し速度を落として先に行かせて

様子を見て戻ってカギを開けた。

その人は用があってUターンしたのだと思う。でも、その次から散歩はやめた。

実家では外灯はずっとつけていた。

それにしても、親切なお節介やさん、外灯を消すとどれほど節約になるのかしら?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた いったい どうして・・・

旅先のホテルで夫が倒れた。 それから12年の年月が流れた。 わたくしは・・・