身勝手な会社トップ

2021-05-11 15:09:42 | 日々思うこと

愛知県のどこかの市でコロナワクチンをスギ薬局の会長夫妻

に特別に優先予約したとのニュースが流れた。

何度も市に要請があり副市長が保健福祉部長とと相談

して優先予約を指示。

理由は市に多大な貢献をしているからという。

多分大口納税者なのだろう。

大勢の人が電話が繋がらないと苦労しているときに、大会社の

トップがこのようにインチキするとは全く持ってみっともない。

誰がばらしたのか知らないが悪事はどこかから必ず漏れてくる。

この薬局はわが市にもあるが愛知県の会社だとは初めて知った。

 

昨日の報道番組で、宅配業が盛んだと言っていた。

新聞配達員に一般の荷物の配達を請け負わせているところがあるそうだ。

地域の地図をよく知っているのでうってつけの仕事だという。

宅配は外に出たくない人に利用され、ウーバーイーツという

食べ物だけなく、近くのお店からトイレットペーパーまで取り

寄せる人がいるらしい。

外出するのをやめている人に対して「外飲み」したい人も

跡を絶たないようで、どんなときにも穴場を探して仲間と

「外飲み」をする。

昨日は会員制クラブでコンビニで買った酒類を大騒ぎして

飲んでいる姿が映された。

わたくしが利用いているイオンのネットスーパーも最近指定日

が取りにくくなり、翌々日しか予約できないことが多い。

それだけネットスーパーの利用者が増えたということであろう。

何時もは2週で3回ほど利用して、1万円以下に抑えるように

しているのだけれど昨日届いた食品は12,752円になった。

1週1回にしようと思う。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日のヒレカツ | トップ | EchoにiPhoneを探してもらう »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偉い人中心 (アナザン・スター)
2021-05-11 18:18:39
政府のやり方ですね。
国民の殆どは、生活の辛苦をあじわっているのに、優先させる理由は貢献度?
笑わせるねぇ!
呆れます。情けないです。
そういう人種でなくてよかったです。
アナザン・スターさん (茉那)
2021-05-11 20:30:30
こういう話は考えてみればありそうなことですね。
立場を悪用して自分だけが得するなんて許せない。
横入りするような行為はあさましい、みっともないと思わないのでしょうか。

今日はまた、まん防の最中、日本医師会会長の中川氏が発起人となり自見参議院議員の政治資金パーティーに参加したとのニュースも流れました。
国民に自粛を強調しながらの行為ですから呆れます。
地位のある人は自分のことは特別と考えているのでしょうね。
おはようございます。 (勿忘草)
2021-05-13 07:46:49
お二人のお話を聞いて、早々と頷いています。
私も、同じことを思っていましたから。

いつか、何とか自分は早くやって欲しいという輩が出てくるのじゃないかと思っていましたら、いましたねぇ~。
中川氏のパーティーも、テレビで見ていまして、そんなものかと呆れています。
勿忘草さん (茉那)
2021-05-13 11:24:55
スギ薬局の会長の事件はまだかわいいほうで、中川氏には呆れましたね。
つい先だって国民に向かって自粛を強く促し、政治家に対しても「まず隗より始めよ」と吠えたのです。

さらに内閣官房参与の高橋氏がこの日本のコロナ禍を「さざ波」と評しオリンピック中止など「笑笑」と述べたとのこと。
「さざ波」どころか現状は「大波」ですよね。
この人は依然お風呂屋さんで窃盗を働き話題になりました。
「よく言ううよ!」と嘆かわしく思いました。
腹立たしい話題ばかりでますますうっとうしくなります。

ありがとうございます。
Unknown (つわぶき)
2021-05-14 12:22:13
こんにちは。

全く、皆さまと同じ気持ちです。
情けないですね。
襟を正す立場の人が、先を切って…。

又か…という気持ちです。
殆どの国民が、素直に順番を待っているのに。
何か、特権階級?意識が あるのでしょうか?
つわぶきさん (茉那)
2021-05-14 14:13:11
その地位に就くと自分は特別な人間だと思いあがるのでしょうね。
陣頭に立って指揮をするためにコロナに倒れるわけにはいかないので先に打たせてもらいたいと公に言えばかなりの人が賛成すると思いますよ。
もっとも日ごろの行いによりますけれども。
それをこそこそいいかげんな言い訳して打ったりするから非難されるのです。
やはり疚しさがあるのでしょう。

奢った卑怯な人はやめてもらいたいですね。
選挙民もしっかりしなくちゃと痛感します。

コメントを投稿