善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

宗教なき生活は 羅針盤のない船のごとしの巻

2008-02-27 | Weblog
宗教なき生活は 羅針盤のない船のごとし・・・・本願寺

先日 引っ越されてきたお宅よりお電話がありました。

「引っ越してまだ 落ち着かない生活ですが 入仏法要をお願いします。」

はい ではお参りにまいります。

引っ越す前 引っ越した後 お仏壇の前でのご家族の法要をどうぞ お忘れなく。

阿弥陀さまとともに 新たなる地での生活がスタートしますね。

年齢が高くなるにつれ お友達をつくるチャンスが少ないかもしれません。

心の支えとなる 仏さまをまずは大切に・・・

そしてお寺の法要へ足を向けてみては いかがでしょうか?

寺友(てらとも)に出会えるかも・・・

友達に出会えなくても 阿弥陀さまは すべてをみてくださっています。

どうぞ遠慮なく 善然寺へおいでください。


一昨日 お経の会 昨日蕎麦うち教室がありました。

次回 お経の会 3月15日(土) 27日(木)

   蕎麦うち教室 3月3日(月) 26日(水)

   いつでも入会できます。見学 見物自由です。(茶菓子付き)

インドの旅 4日目
クシナガル 涅槃堂 ラーマービル参拝


写真は 先日のご本山 大会会場のご本尊
お花は 熊本の坊守さんが主に活けられたそうです。
芯は 松の巻芯です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お仏華の巻 | トップ | ご本山周辺を散歩しての巻 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝釈迦のクシナガラ (shiraka)
2008-02-27 22:33:56
今日は釈尊入滅の地ですね。釈尊入滅の時金色に輝いたことから、寝釈迦像には金色の布がかけられているはずです。そして釈尊の荼毘塚、ラーマバルストゥーパには私の父の遺骨を分骨埋葬しました。それ以来お参りに行ってないのでそろそろ行かないと・・・とおもっています。
返信する
あら~ (浜の坊守)
2008-02-28 20:06:28
sirakaさま

金色の布がかけられているんですか。知りませんでした。
それはそろそろ行かねばですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。