
修理しながら思い出しました。
門徒さんから
「お寺さんって神社には参らないの?お正月は神社に皆参るでしょ~」


お寺の人は神社に参りませんが 門徒さんも参らないのが本物よ~浮気はダメと言いたい・・・・・
住職がいろいろお話をして
「あ~そうなんですか~はっはっは・・・


いつか時間ができたら「ご一緒に」とお誘いしよう~っと


何年もフイルムケースに入れ引き出しにしまっていましたが 復活


49日法要で差し上げて7回忌まで必ずご持参くださるお孫ちゃんがおられます。
小さかったお孫さんが大きくなられお念珠も大事にしてくださり嬉しいです。
右は大人用のお念珠ゴムひもです。京都で渋めの色を求めてまいりました。
どうぞ切れたお念珠や切れそうなお念珠がありましたら いつでもお預かりします。
大切な法具ですからね~



