

とろとろしてて おいしい~
まったりとして・・・
ここらへんのお豆腐屋さんでも売ってはいますが ちょっと違いますね~


病気の人へ



え~~~



最近 我が家の食卓に住職がデジタル気温計を置いている。
「34℃ある」 「31℃だな」言いつつ逆に楽しんでいる。
大坊守のお部屋はエアコンで涼しく過ごしていただいてます。
私たちは どこまでエアコンを入れずに耐久できるかと・・・

お参りの方がみえる時や ご法事のときは 会館と本堂へは冷房を入れるのですが普段は汗をかきかき過ごしています。
「京都はこんなもんじゃない



暑さが違うらしい

そんな娘 今日帰ってしまいます。クラブ活動その他諸々・・
その娘へあれもこれも食べさせたいと思う私ですが 時間が足りない・・・
住職が 「キンメ鯛のしゃぶしゃぶがいいよ


私は商店街の魚屋へ走り

キンメ鯛は関東で 普通に食べられる金魚のような真っ赤な魚です。
お刺身にしてもよし 煮魚 お鍋もよし 身がやわらかく 皮がとろとろです。

言うまでもなく娘は「これおいし~




写真は キンメ鯛です。 きれいでしょう
