goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

東京→琵琶湖

2012年09月07日 23時46分14秒 | 番外編(県外)
一昨日から出張で留守にしておりました。

初日は水産庁で会議。
そして会議終了後、全国湖沼河川養殖研究会全国大会出席のため滋賀県の長浜市へ。

東京駅







琵琶湖









滋賀県も群馬と同じ「海なし県」なんですが、琵琶湖は海みたいなものですよねぇ。実際、「漁業法」では、琵琶湖は海と同じ扱いになっています。


長浜城


城下町の面影が残る長浜市街地


















是非、また訪れてみたい街です。


ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶ)
2012-09-08 20:03:54
出張、お疲れさまでした(^^)
長浜、懐かしいなあ~。3,4年くらい前、旅行で行きました。
アーケードのところは、黒壁スクエアの近くの…ですか??

観光客で賑やかでない、街並みもいいものですね♪
改めて、歴史ある街なんだなあ~と思いました(^^)

…ちなみに、近くの近江八幡も、風情があって良かったです♪
返信する
つぶさんへ (こにタン)
2012-09-08 21:48:29
はい。黒壁スクエアの大手門通りです。
長浜は、今回初めてですが、趣のある街並みが印象的でした。
次はプライベートで、時間をかけて散策してみたいです。
返信する

コメントを投稿