goo blog サービス終了のお知らせ 

グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

群馬のキャベツはNo.1!

2012年08月30日 23時07分44秒 | 美味しいぐんま
夏から秋にかけて出荷されるキャベツは「夏秋キャベツ」と呼ばれますが、群馬県は夏秋キャベツの生産量、日本一。中でも有名なのは嬬恋高原キャベツですね。


冷涼な気候を利用して生産される高原キャベツは、この時期の首都圏で消費されるキャベツの8割を占めます。昼夜の寒暖差によって、巻きがしっかりし、葉が柔らかく、とびきり甘くてシャキシャキしたキャベツになります。



♪ No.1! No.1! 群馬のキャベツは日本一!
♪ No.1! No.1! 群馬のキャベツはナンバーワン!
ぐんまの美味しいキャベツのPRソング「群馬のキャベツはNo.1」を歌うのは、ご当地アイドルグループAKGの新ユニット「キャベツ畑のお嬢様」です。


余談だが「キャベツ畑のお嬢様」の略称は「キャベ嬢」。言い間違いには充分注意されたし。






にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へにほんブログ村