群馬県民ならだれでも知っている登利平(とりへい)の「上州御用鳥めし」。登利平の鳥めしを一度も食べたことのない人は、極めて少数派でしょう。イベントのお弁当でおなじみです。
上州御用鳥めしは登利平の看板商品なので、この弁当のことを、単に「登利平」、あるいは「登利平の弁当」と呼ぶことも多いです。
上州御用鳥めし(松)

8月に放送された日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されていましたね。
その中で“群馬ケンミンは、鳥めし弁当を食べ終わった後、きれいに包み直す”というのがありましたが、確かに多くの人が、食べ終わった後に包み紙できれいに包装し直しています。
私は面倒臭がり屋なので、適当に包むだけですけどね・・・ (^^;)
登利平HP

にほんブログ村 ブログランキングに参加中です
上州御用鳥めしは登利平の看板商品なので、この弁当のことを、単に「登利平」、あるいは「登利平の弁当」と呼ぶことも多いです。
上州御用鳥めし(松)

8月に放送された日本テレビ「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されていましたね。
その中で“群馬ケンミンは、鳥めし弁当を食べ終わった後、きれいに包み直す”というのがありましたが、確かに多くの人が、食べ終わった後に包み紙できれいに包装し直しています。
私は面倒臭がり屋なので、適当に包むだけですけどね・・・ (^^;)
登利平HP

にほんブログ村 ブログランキングに参加中です