ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

黄瀬戸盃

2016-11-10 | Weblog

西岡 悠

1977  千葉県生まれ 
2011  愛知県立窯業高等技術専門校修了、鈴木 五郎氏に師事 
2014  岐阜県恵那市にて独立
(7×H2.9)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志野ぐい呑

2016-11-08 | Weblog

鈴木 健

1971  岐阜県多治見市生まれ
1997  京都工業試験場伝統産業技術者研修陶磁器コース専科修了
      父 鈴木蔵に師事
多治見市市之倉在住

一目で鈴木健さんの作品と分かりますね^^
(7×H5.2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまい鎖

2016-11-07 | Weblog

水元 かよこ

1971  石川県に生まれる
1989  加賀友禅工房に弟子入り7年間彩色をする
2001  九谷焼の窯元「虚空蔵窯」で絵付けを学ぶ
2010  石川県津幡町に築窯、自身の心象風景を九谷焼で表現し始める

鎖に繋がれた蝶・・・・怪しい目玉・・・・・
これを手にした私・・・・決して危ない人では有りません(多分)^^;
(7.8×H5.7)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳おばさんぐい呑

2016-11-06 | Weblog

杉本 ひとみ

1986 大阪生まれ
2008 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
2010 大阪芸術大学大学院芸術研究科修了
    大阪芸術大学 非常勤副手
現在 神戸芸術工科大学 実習助手

11/5~20 愛知県の「ギャラリー数寄」で「ぐいのみ展」開催中

開店前に搬入されたお嬢さん・・・梱包を開封されて出て来た作品
・・・・おっ!! 私の好きな作品です!
以前に箱に入ったお尻や下半身にぐい呑の付いた作品を戴いてからもう4年になります
気になる方は私のブログの中で検索をして見てください
(9.5-5.9×H5.2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄絵睡娘紋ぐい呑

2016-11-05 | Weblog

升 たか

1946 長崎県出身
1967 劇団・天井桟敷入団
1976 サンフランシスコ・アカデミーオブアート留学
1983 1983日本イラストレーション展・銀賞受賞
1993 青木繁記念大賞展・大賞受賞
1995 別府現代絵画展・大賞受賞
1997 作陶を始める
2000~ 個展を中心に活動

11/5~27 京都の「ギャラリー器館」で「升 たか 展」開催中
題名は同じでも絵付けが違います、これは眠っている娘を馬が足で起こしている所だそうです
(6.6×H6.3)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釉刻色絵金銀彩六角ぐい呑

2016-11-02 | Weblog

伊藤 北斗

1961 東京都生まれ
1987 東京藝術大学美術学部工芸科卒業
1989 同大学院陶芸専攻修了。藤本能道に師事
1993 日野市に築窯

11/2~8 大阪高島屋で「伊藤 北斗 作陶展」開催中です

関西では初の個展だそうです
手の掛かる作品でこのぐい呑で素焼きから数え5回の焼成をしているそうです
(6.8×H6)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする