富田 啓之
1977 神奈川県大磯町生まれ
1998 さいとう工房にて金属造形を学ぶ
2000 陶芸家伊集院真理子に師事
2007 神奈川県伊勢原市にて独立
2021 群馬県邑楽町に工房および住まいを移転
(9.5×H3.7)
井倉 幸太郎
1979 剣豪の里、柳生で柳生焼窯元の長男として生まれる
2002 大阪芸術大学工芸学科陶芸コース卒業
富士原恒宣氏に師事
陶芸教室「えるで」の講師に就任
2005 柳生で作陶活動開始
2009 柳生にて独立、築窯
柳生焼窯元三代目 井倉敏夫に師事
家業の柳生焼を手伝いつつ独自の青白磁、白磁を制作
6/21~27 大阪淀屋橋アトリエヒロにて
「井倉幸太郎・竹内紘三・田中雅文・田淵太郎 展」開始中です
(6.1×H4.5)
池田 省吾
1976 鹿児島県に生まれる
1996 日本デザイナー学院卒業
1998 鹿児島県工業技術センター陶芸部卒業
1999 有田窯業大学卒業
2000 鹿児島県種子島で独立
6/5~23 京都伏見の「酒の器Toyoda」にて「芒種酒器展」開催中です
(12.6×H10)
内村 慎太郎
1975 鹿児島県霧島山麓栗野町(現湧水町)にて生まれる
1995 国立鹿児島工業高等専門学校卒業後、橋梁設計の仕事を
はじめるが、古陶に心惹かれやきものの道へ入る
2002 唐津焼工房・雷山房として独立
2008 工房を移し、山居窯開窯
6/7~13 大阪淀屋橋「アトリエヒロ」にて「-高麗・李朝・唐津ー内村慎太郎 陶展」開催中です
(7.6×H5.3)
大西 雅文
1980 丹文窯4代目 長男として生まれる
2000 浪速短期大学 デザイン美術科工芸専攻 卒業
愛知県瀬戸市霞仙陶苑(加藤 裕重 氏)にて修行
2004 立杭 丹文窯にて、作陶を始める
6/5~23 京都伏見の「酒の器Toyoda」にて「芒種酒器展」開催中です
(7.2×H6)