ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

柔らかいぐいのみ

2018-11-30 | Weblog

佐野 猛

1960 生まれ
1984 法政大学社会学部社会学科卒業
1986 東京ガラス工芸研究所卒業
1991~98 能登島ガラス工房制作スタッフ(95~96留学の為休職)
1996 オーストラリア国立大学キャンベラ美術学校ガラス科大学院修了
1998 富山にて「Glass Studio SANOSANO」 設立

作品名の通り触ってソフトな気持ち良い触感です
(6.6×H4.3)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志野ぐい呑

2018-11-28 | Weblog

鈴木 伸治

1976 岐阜市に生まれる
2000 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2002 多治見市に築窯
2018  可児郡へ移る  

11/28~12/111 心斎橋大丸「現代陶芸サロン桃青」にて「鈴木 伸治 作陶展」開催中です

好きですね~と言う声が聞こえそうですが・・・・・^^;
(7.6×H4.8)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ぐい呑

2018-11-27 | Weblog

角谷 和代

39年 実践女子大学卒業後 5年間教職につく
44年 陶芸家の青木正吉に師事 
55年 八丈島に椿窯を築き独立
(6.7×H5)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒地赤絵奇草文九谷焼馬上盃

2018-11-25 | Weblog

河端 理恵子

石川県小松市出身
2013 石川県立九谷焼技術研修所卒業
    福島武山氏に師事

先日のギャラリー数寄でのぐいのみ展で戴いた盃ですが12/1~16
の「アニマル展 Ⅳ」にも出品されます
(5.2×H9.2)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前土練込酒呑「龍」

2018-11-23 | Weblog

中原 幸治 

1978  大阪府堺市で出生
2000  奈良芸術短期大学専攻科卒業
2001  岡山陶芸センター卒業
     備前焼作家 川端文男氏に師事
2007  備前焼窯元 金重利陶苑に入社
2011  大阪市西成区に築窯

11/21~27「アトリエ ヒロ」にて「中原 幸治・しんたに ひとみ 展」開催中です
(12.4-6.3×H10.2)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐい呑 かい

2018-11-22 | Weblog

東 香織

2004 茨城県窯業指導所 成形1科卒業
2006 茨城県窯業指導所 釉薬1科卒業

茨城県笠間にて作陶

(5.9×H4.9)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンポン菊

2018-11-21 | Weblog

大前 史(ふみ)

11/21~12/2 南禅寺入口の「あ花音」で恒例の「百趣百盃」展 開催中です
(7.8×H3.9)

​例年は陶展を見てから紅葉を見に南禅寺より哲学の道の散策コースですが今年は
南禅寺の紅葉狩りから京都国立近代美術館で開催中の藤田嗣治展を見に行き
今まで見たことの無い藤田作品を鑑賞でき満足の一日になりました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメレオン杯

2018-11-19 | Weblog

鴨頭 みどり

977 愛知県瀬戸窯業訓練校卒業
1980 メキシコトルーカ陶磁器学校勤務
1985 多治見市市之倉に「松永工房」開窯
(6.6-9.6×H9.3)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉引金魚ぐい呑

2018-11-17 | Weblog

池田 省吾

1976 鹿児島県に生まれる
1996 日本デザイナー学院卒業
1998 鹿児島県工業技術センター陶芸部卒業
1999 有田窯業大学卒業 川添 貞秀氏に師事

現在 種子島にて作陶

(7.4×H5.2)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ

2018-11-16 | Weblog

成田 周平

1989 愛知県生まれ
2012 名古屋学芸大学 卒業
2017 多治見市陶磁器意匠研究所 第58期デザインコース卒業
 
現在多治見市にて制作

(7.7-5.4×H7)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白磁削手片口かおる

2018-11-14 | Weblog

丹羽 シゲユキ

1978 北海道札幌市に生まれる
2001 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸専攻卒業
2003 京都精華大学大学院芸術研究科造形専攻陶芸コース修了

現在 北海道札幌にて制作

11/14~20 あべの近鉄本店にて「丹羽シゲユキ・東香織 陶磁展ーはなごころー」開催中です

9月6日の北海道胆振東部地震では作陶展用に用意をしていた作品も被害を受けられた
そうで今回の展示も危ぶまれたようですが無事に開催をされました
(13-9.6×H8.4)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波ぐい呑

2018-11-12 | Weblog

大西 雅文

1980 丹文窯4代目 長男として生まれる
2000 浪速短期大学 デザイン美術科工芸専攻 卒業
     愛知県瀬戸市霞仙陶苑(加藤 裕重 氏)にて修行
2004 立杭 丹文窯にて、作陶を始める

(7-5.7×H5.3)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒唐津引出ぐい呑

2018-11-10 | Weblog

岸田 匡啓(まさひろ)

1983 静岡県生まれ
2007 唐津にて修行を始める
2009 川上清美氏に師事
2012 唐津市浜玉町鳥巣にて独立

11/7~13 大丸心斎橋店「現代陶芸サロン桃青」にて「岸田 匡啓 作陶展」開催中です
(7.3×H5.1)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窯変蒼ぐい呑

2018-11-08 | Weblog

馬場 隆志

1983 馬場祥輔の長男として備前市に生まれる
2006 東京芸術大学彫刻科卒業
2007 京都市産業技術研究所工業技術センターで1年間学ぶ
備前伊部に在住

11/7~13」「高島屋京都店」にて「馬場 隆志 陶展」開催中です
(6×H5.5)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀 岩酒器

2018-11-07 | Weblog

新 学

1973  大阪に生まれる
1995  関西大学文学部卒業
1999  父・新歓嗣に師事
2002  穴窯築窯 初個展(神戸)
2003   以降各地にて個展、グループ展開催
2008   二基目となる穴窯築窯
2011  薪窯築窯
 
11/7~12「ギャラリーてとて」主宰で奈良の「五風舎」にて「新・酒器展」開催中

(これまで制作されてきた作品から想像できる新作ではなく、
想像を超える新作をつくってほしい)との注文で7名の作家さんが参加されています
(9.3×H7.4)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする