ブログ
ランダム
ストレスフリーな光回線サービス新登場
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
ぐい呑の棚
ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています
包「タンブラー/緋入り」
2022-05-19
|
Weblog
武藤 久由
1969 愛知県生まれ
1992 仏壇漆塗り職人の活動を開始
2004 漆作家としての活動を開始
2008 名古屋仏壇伝統工芸士に認定
2015 漆だけでつくられた器「thin」を発表
2020 漆とガラスが融合した器「包」を発表
5/18〜5/24 阪急うめだ本店「日本の職人展」に出品中です
(7.7×H8.1)
コメント
黒唐津ぐい呑
2022-05-17
|
Weblog
三藤 るい
1978 福岡県福岡市に生まれる
2006 佐賀県立有田窯業大学ロクロ科 卒業
2006 唐津 川上清美氏に師事
2009 唐津市に築窯、独立
(7.2×H5.1)
コメント
備前 カセ窯変平ぐい呑
2022-05-15
|
Weblog
中村 和樹
1980 中村真の長男として生まれる
2003 岡山大学文学部を卒業後、祖父・父に師事
2006 初窯 独立
(8.2×H4)
コメント
備前 窯変轡抹茶茶碗
2022-05-13
|
Weblog
的野 求
1945 備前市に生まれる
1968 大阪工業大学卒業
故藤原建に師事
1974 1982 2011 三度初窯
(15×H9)
コメント
織部ぐい呑
2022-05-11
|
Weblog
和田 和文
1949 岐阜県土岐市に生まれる
1969 多治見工業高校窯業専攻科を卒業
窯元四代目として家業「桂山窯」へ入る
(6.9×H5.3)
コメント
へたれシリーズ ぐいのみ
2022-05-09
|
Weblog
北 寅蔵
神奈川県三浦市の耐熱ガラス工房「寅蔵」にて制作
(6.1×H10.8)
コメント
彫唐津ぐい呑
2022-05-07
|
Weblog
三藤 るい
1978 福岡県福岡市に生まれる
2006 佐賀県立有田窯業大学ロクロ科 卒業
2006 唐津 川上清美氏に師事
2009 唐津市に築窯、独立
(6.3×H5.3)
コメント
geaぐい呑 ストライブ
2022-05-05
|
Weblog
加藤 輝雄
2006 愛知県立窯業高等技術専門校修了
瀬戸市赤津にて弟子入り
2010 瀬戸市にて独立
(5.3~7×H6.8~8.2)
コメント
オリベ徳利
2022-05-03
|
Weblog
隠崎 隆一
1950 長崎県 五島市に生まれる
1973 大阪芸術大学デザイン学科卒業
1977 備前作家 岩本修一氏に師事
1978 備前陶芸センターで1年間学ぶ
1979 備前作家 伊勢崎淳氏(現在人間国宝)に学ぶ
1985 岡山県瀬戸内市に登窯築窯。独立。 初窯を出す
ブロ友よりの頂き物です ^^;
(8.2×H16.5)
コメント
降星ぐい呑(山)
2022-05-01
|
Weblog
黒川 大介
1982 福岡県生まれ
2001 千葉大学工学部デザイン工学科入学
2005 東京ガラス工芸研究所入学
2007 卒業制作展 大賞 大衆賞
東京ガラス工芸研究所卒業
グラススタジオmoi スタッフ
2008 株式会社猿江ガラス スタッフ(~2014年)
2014 フリーで活動を始める
(7.6H×5.8)
コメント
割高台盃
2022-04-28
|
Weblog
内村 慎太郎
1975 鹿児島県霧島山麓栗野町(現湧水町)にて生まれる
1995 国立鹿児島工業高等専門学校卒業後、橋梁設計の仕事を
はじめるが、古陶に心惹かれやきものの道へ入る
2002 唐津焼工房・雷山房として独立
2008 工房を移し、山居窯開窯
(7.6×H6.2)
コメント
ロボカップ
2022-04-26
|
Weblog
田原 形子
2003 日本工芸会正会員保立剛氏に師事
2012 東京都日野市に築窯「陶房 蔵良(くらら)」
現在 女流陶芸会員・日野市陶芸サークル講師・陶房「蔵良」にてワークショップ主宰
(9.1×H6.9)
コメント
桜拭漆ぐい呑
2022-04-23
|
Weblog
青木 義雄
4/21~25 髙島屋大阪店にて第51回日本伝統工芸近畿展「工芸の美」開始中です
(7.7×H5.3)
コメント
伊賀 鎬ぐい呑
2022-04-21
|
Weblog
新 学
1973 大阪に生まれる
1995 関西大学文学部卒業
1999 父・新歓嗣に師事
2002 穴窯築窯 初個展(神戸)
2003 以降各地にて個展、グループ展開催
2008 二基目となる穴窯築窯
2011 薪窯築窯
現在三重県伊賀市にて制作
4/20~26 阪急うめだ本店にて「伊賀 新 学 作陶展」開催中です
(8.4×H6)
コメント
伊賀ぐい呑
2022-04-18
|
Weblog
小島 陽介
1976 三重県阿山町生まれ
1995 上野工業高等学校卒業
1997 京都調理師専門学校卒業
父 小島憲二に師事
2000 ギャラリー共栄窯にて父子展
2001 桃青にて初個展
2003 独立 伊賀丸柱に築窯
4/18~28 大阪西天満の「アートサロン山木」にて「伊賀 小島陽介」開催中です
(8.5-7.1×H4.3)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
手作り・無添加!糸島産ガーリックペースト
こだわり味特選 グリーンアスパラ
【ギフトにも】しっとりふわふわ台湾カステラ
頑張る農家さんを応援!農家直送オンライン販売中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#こだわりブログ
自己紹介
ジャズが好き、絵が好き、お酒が好き、焼き物が好き、ナイフも好き(危ない人?)
最新記事
包「タンブラー/緋入り」
黒唐津ぐい呑
備前 カセ窯変平ぐい呑
備前 窯変轡抹茶茶碗
織部ぐい呑
へたれシリーズ ぐいのみ
彫唐津ぐい呑
geaぐい呑 ストライブ
オリベ徳利
降星ぐい呑(山)
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3632)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
António Nunes/
鎌倉匂い盃
棚/
炭化金彩ぐい呑
仲岡信人/
炭化金彩ぐい呑
棚/
井戸杯
空豆次郎/
井戸杯
棚/
ぐい呑 髑髏
もののはじめのiina/
ぐい呑 髑髏
棚/
織部漆朱塗ぐい呑
酒の器Toyoda/
織部漆朱塗ぐい呑
棚/
ぐい吞
カレンダー
2022年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
ブックマーク
アートサロン山木ブログ
大阪市北区西天満の陶芸ギャラリー
ギャラリー器館
京都紫野にある作家もの陶磁器専門ギャラリー
ギャラリーリラン
宝塚市山本で陶芸家の御主人が造形的で個性的な作家を扱うギャラリー
巷談舎
備前、唐津など作家ものを扱う専門店
酒の器Toyoda
京都伏見にあるお店です
加古勝己
兵庫県篠山市にて作陶
ギャラリー三彩
滋賀坂本のくらしのギャラリー
カフェ・ギャラリーたちばな
奈良町の器を見ながらお茶が頂けるギャラリー
陶芸 木村展之
木村展之さんのホームページです
ROBERT YELLIN YAKIMONO GALLERY
京都市左京区銀閣寺前町で ロバート イエリンさんが経営されているギャラリーです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo