goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

三彩織部鎬ぐい呑

2017-04-17 | Weblog

新 学

1973  大阪に生まれる
1995  関西大学文学部卒業
1999  父・新歓嗣に師事
2002  穴窯築窯 初個展(神戸)
2003   以降各地にて個展、グループ展開催
2008   二基目となる穴窯築窯
2011  薪窯築窯

4/17~30西天満「アートサロン山木」にて「新学-初窯-」開催中です

織部に志野釉と黄瀬戸釉が掛かり三彩となり高台も面白い削りになっています
(8.3×H6.7)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 管ちょこ&マグリット | トップ | 翠青瓷盃 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (蒼流庵主人)
2017-04-18 09:18:40
志野と織部の組み合わせ、永江港史さんを連想しますね。
返信する
お久しぶりです ()
2017-04-18 14:29:45
蒼流庵主人さま

鎬に志野と織部の作品も有りましたがそれに黄瀬戸も組み合わせてあるとお得感が・・・・^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事