goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐい呑の棚

ぐい呑に興味を持ってもらえる入り口になればと思っています

青磁ぐい呑(Yuragi蛍)

2011-01-16 | Weblog

開田 彰

1971年生まれ 京都市在住

京都百万遍さんの「手づくり市」に始めて行って来ました
以前にコメントを戴いた「よもぎ」さんが出店されたと聞いていましたので
興味がありちょうどうまく休日が合致しましたのでぶらりの散歩・・・
(毎月15日・休みの月もあります)

東寺の弘法さんは古道具などが出ていますが、ここは他から仕入れた品は
ダメで全て参加者本人の手作りのみ。出店も毎回の抽選だそうで
今回出ても次はどうなるか分らないという運まかせの出店だそうです
12月に出店されていた「よもぎ」さんは今回出店されてなかったような?

そこで真っ先に目が付いたのがこの青磁一杯のブースの開田さんです
海外向けの英語の小冊子などを作るなど(日本語も有り戴いて来ました)
ちょっと他の作家さんとは雰囲気の違う作家さんでした
各器に銘が付いています、春雨は春に作ったから・・・では、この蛍は・・・?
(Yuragiとはあえて不均一と見える揺れ幅を持たせ成形しているから・・)
(6.8×H4.3)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする