車で行く寺社仏塔とA級B級すぽっと!
寺社、仏塔を中心に、車で行くA級B級スポット巡りです!
 



月4日、十数年ぶりに訪れたのは岡崎にある一畑山薬師寺。臨済宗妙心寺派の寺院。沿革はちょっとややこしいですが、元は島根県の一畑寺のようです。一畑薬師教団という新興宗教との関連はあるんでしょうけど、あまり記述はありません。私は500以上の寺社を訪れていて、通常の新興宗教はほとんどが良心的なものだし、御利益と歴史は関係ないし、多くの人の参拝があるこのお寺はそれなりの御利益があるんじゃないかと思っています。車で少し山を登ります。駐車場は広くて無料。

 

祈祷料金は1500円からと破格!しかも1500円で(この日は)お風呂(御霊泉)の件4枚と、お札とがもらえます。私も一応1500円で厄払いして、御霊泉も入ってきました。御祈祷に予約は不要です。御祈祷はしっかりしてますし、御霊泉では飲用のためのペットボトルももらえるし、至れり尽くせり。御霊泉も景色が良くていい感じでした。
境内は本堂横に宝塔があり、これは水子供養塔で中にはお地蔵さん。その横に瑠璃光殿。瑠璃光殿には金箔の涅槃像(写真撮影OK)。

 

祈祷の申し込みと食堂、御霊泉はこちら。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 津観音 大原観音寺/... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。