goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

塀の外側 その後

2012-05-19 21:05:37 | 日々の出来事
さて、シャワーを浴びようとしたところで車のエンジン音。
折角ここまできたので、あと少し、と残った草を取りました。
なんとまたまた袋一杯。計7袋。

達成感あり、心地いい五月晴れの一日でした。

塀の外側

2012-05-19 14:05:37 | 日々の出来事
白い車の向こう、隣の家極まで、一気に草取りしました。大きなゴミ袋にしたら6個分。
途中で腰が痛くなりはじめましたが、ここで止めたら、私はきっとそのままにしてしまうとわかっているので、終わりまでやりました。
白い車の陰の草が抜けなかったのが残念ですが。

あとは庭のあと半分と玄関周り。
来週中にできるといいな。それでも梅雨に入れば草はまた伸びますが。

心地よい疲れ。 腰は弱くないので止めれば痛くないです。

整列!!

2012-05-19 10:33:33 | 日々の出来事
紫陽花(花はまだ} さつき、猩々もみじ、マロニエ!
家に入ったらオナガもモズも来て花をついばんでいます。(^∇^)

水分補給したら、ふぅ~~

午前中だけでもやろうかな。塀の外。ご近所のおばちゃん、出てこないといいなぁ~~

オナガ

2012-05-19 10:24:30 | 日々の出来事
庭のマロニエにやってきたオナガ。写っているのですが、見えますか?すぐそばに私がいてもしばらく止まっていました。
「 奥さん、マロニエの木を植えたからね」と言われたのは30年近く前。へぇ、フランスのマロニエ! 庭にあるなんてステキ!と思っていました。
栃の木だということに気がついたのは、数年後に落ちた実をみてから。庭木じゃない!と叫んでも木は大木となり、春は花を咲かす。

草取りをしている上で、蜂の羽音がしています。マロニエの蜜はあまいのでしょうか。

1時間半、月曜日の続き。約半分、ざっと取りましたが。 一休みして水分補給。続いてやるか・・・庭から玄関へ廻るか・・・