goo blog サービス終了のお知らせ 

ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

すごい量の資源ごみ

2006-11-30 16:41:20 | 日々の出来事
 この所の片づけででた本、ノート、雑誌、昔からのお便りの類、ダンボールなどなど、車に満載!フゥ~と一息ついたら、まだまだダンボールに一杯、中学以降の物が詰まっているのを発見(--〆) やめました、いつか人手があるときに頼もうっと…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (daisy)
2006-12-05 09:21:48
はじめまして。
先日、ふとした検索でたどり着き、「まあ、来年、お子様方のお宅に揃ってお子さんが生まれるのね、なんてめでたいこと!」「カトリックの信仰を持った方のブログは珍しいわ」と心に残りました。
それで、また、お邪魔させて頂きました。

教会で感謝のミサの依頼をなさること、ステキだなあと思いました。
そして、他の方へのお気遣いもよくわかりますが、皆さん、心から祝福して下さっていることと思います。
私もふたりの娘がいますが(ひとりは結婚)、自分の娘達の幸せはもちろん願っていますが、娘達のお友達の幸せな話しを聞くと、本当によかった、うれしいことと思いますもの。

私もいつの日か孫が欲しいです~
返信する
daisyさんへ (めぐみ)
2006-12-05 22:19:11
 訪問ありがとうございました。普段のありのままを肩の力を抜いて、時々日記を書いています。

 お嬢様方、お友達…皆さんが心穏やかな気持ちで日々を過ごすことができると嬉しいですね。

 先日寄ったお蕎麦屋さんで、8ヶ月になるという坊やがニコニコしていて、思わず抱き上げました。お父さんもお母さんも全然抵抗なくて他人の私に赤ちゃんを託してくださって、赤ちゃんも膝でピョンピョンと嬉しそうで、そばにいたほかのお客さんも含めて本当に幸せな空気が流れていました。そんな関わりも大好きです。

 又お寄りくださいませ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。