ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

感謝!

2012-12-31 22:48:23 | 日々の出来事
今年も本当に沢山の方々に支えて頂き、ありがとうございました。
思い返せば
元旦に棚からすき焼き鍋を額に落としたんこぶを作りました。その後、何回あちこちにぶつけて痛みに声をあげて、ご心配をおかけしたでしょうか。
三年間お世話になった仕事を辞めるきっかけは潰瘍でした。痛みに一人でもんどり打っていた時に(痛みに弱いなぁ、私 苦笑)、生き方を見つめることも整理しなくてはいけないこともたくさん気づきました。

二回目の釜石にも行くことができました。釜石の友人は「一年に一度でもいい。復興はまだまだ永くあなたを必要としているから」と言ってくれました。また来年行くからね。

まだまだ始まったばかりですが、新しい自分に出会うために勉強をはじめました。今までなかった刺激を受けて、ワクワクドキドキしていますが頑張れる自分にご褒美をあげる日を楽しみに過ごしたいです。

残りわずかな2012年、良い年でした。来年もよろしくお願いします。

昨夜4.6 今夜8.5

2012-12-30 00:11:55 | 日々の出来事
ベッドサイドにある温度計の表示です。この数日間、寝る前に冷蔵庫に入るような(実際には入ったことありませんが)覚悟で湯たんぽを抱えて就寝でしたが、今晩は明らかに違います。
布団から手を出して、携帯をいじってこうして投稿していられます。おやすみなさい (_ _).。o○

雪遊び

2012-12-29 22:07:06 | 日々の出来事
東京が冬休みに入って帰省した孫達、今回の目的は雪遊びでした。

今年は12月初頭に本格的な雪がきて、いつもより早く本格的に冷え込みも厳しい長野でしたが、半ばにはお天気が続き楽しみにしている雪遊びをするにはクリスマス寒波が頼みでした。が、寒さはハンパではなかったのですが肝心の降雪はなし。山に連れて行かないといけないかとも想定して、0歳から7歳まで連れて行って大丈夫な場所をリサーチしたりしていました。でもお天気が悪かったら無理かなとか、子供たちの体調にもよるなと決められない中で迎えました。

長野について家に帰る道の電柱の足元にある少ない雪をみても興奮するFこ、帰りに寄ったお店の駐車場の雪寄せに歓声を上げるSへいやTじの様子を見て、一番安全なのは庭に雪があることなのだけれど、滞在4泊5日の間に奇跡は起きるかしら?という天気予報でした。

一日目からF子とTじは、庭の隅に残っていたパウダースノウに興じていました。Sへいは外出先での寒風に恐れをなしたか家から出ず…。
二日目、F子は一人で北側の寒いところに少しまとまって残っている雪を見つけて遊んでいました。
とうとう3日目、最低気温-7.5度、最高気温1度にもかかわらずF子もSへいもTじもSほも娘も全員庭にでて少ない雪で庭で大喜びで興じました。
その中、私は本当はいけない家庭での焚き火、何年振りでしょうか落ち葉を集めて焼き芋までしちゃいました。小心の子供たち、「怒られない?」と心配顔でしたが、小さい焚き火はぱちぱちと音をさせながら(藤のつるですから)煙もうもうとあげて、焚き火の匂いを大人は満喫。消火用の水も用意して置き火ができるまでの短時間でしたが、無事に終了。焼き芋のの味も美味しかった!

焚き火をしているときからちらちらし始めた雪は、夕食時にはどかどかの本降りになり、今朝の真っ白な庭にF子大歓声で、早く庭に出たがりました。
 ちなみについた日から「雪が舞い」、
 「しんしんと降る雪の晩」「ちらちら降る雪」「ドカ雪」と雪と言っても色々な言い方があることも話したり
楽しい。
今朝は、朝ご飯後、すぐに外に出たF子一人で昨日の小さな雪玉を種に、大きな雪だるまを北側門扉のすぐのところに作り上げました。私も昔子どもに作ったようなそり用のスロープを作ってあげようかと支度をして庭へ。先に庭に移動していたF子は「かまくらづくり」と雪の土手を作っていました。
「Fちゃん、かまくらは大きな雪のお山を作らないとできないんだよ」に「エ~ッ」と言いながら続けていましたが、そり用の雪が段々とつまれていき、そりで滑ってみたら大歓声「そりってこんなに楽しいことなんだ!」と言う顔を見ただけで、フゥフゥと汗をかきながら、バテバテになりながらの作業は報われます。
娘とSほちゃんとTじが加わり、みんな大喜び!雪山作りは娘にバトンタッチ。30年前は私も若かった(笑)

お昼にお友達から頂いた自家製のお持ち、すごい伸びのいい磯辺巻をたくさん食べて、午後はSへいくんも加わってそりに雪合戦!! その喜びように今回の娘たちの帰省は目的達成できました。 みんながもう少し大きくなったら山に言ったらいい、今回は最後に恵みの雪で本当に良かったです。

今回の帰省で雪遊びをしたい孫のために、スノウウェアや手袋、帽子を貸してくださったTさんYさんありがとうございました。子供たちの遊んでいる歓声を聞かせてあげたかったです。

明日、一緒に上京します。私は母の待つ実家へ。娘たちはまたお正月が開けたら実家へ来る予定です。実家の元旦はミサ、お墓参り、昼食(弟夫婦と一緒)、夕食(今年は総勢何人になるのか…)・・・暮れの支度は全く手抜きでしたが楽しかった数日でした。

クリスマスおめでとうございます!

2012-12-24 22:47:18 | カトリックの信仰
今日、世界中で「主の誕生」を祝っていただいている方は「救い主」です。
神様は御独り子を私たちと同じ人間として遣わしてくださいました。

一人一人を大切に思ってくださっている神が、それぞれに「善いたまもの」をくださった。それぞれが違って、みんなが大切に思いやり、お互いを生かしあうことができたらこの世が本当に真の平和のもとで一つになれるように。

私たちは、クリスマスの意味を知っている人もいない人も等しく生かされているのです。自分ひとりの力で生きている人はいません。みんなが支えあい支えられ、愛し愛され、思い思われて、とっても幸せになれるのです。みんなに不足があるからいいといったのはどなたでしたっけ、お互いに役に立てるようにと。

救い主が来られた喜びを皆さんと分かち合い、喜べることを感謝して、改めてクリスマスおめでとうございます!

2000年前、闇夜にお生まれになったと同じように、現代の先が見えない闇にまた主イエスは生まれてくださった、そのことに希望を置いて、日々を照らしてくださる光を見ながら歩んで生きたいものと思います。必要な人にとって私も少しでも光となることができますように祈りながらすごしたいと思います。。

あなたの趣味は? 

2012-12-22 22:29:18 | 日々の出来事
昔から、何かの書類に「趣味」を書く欄があると困った記憶がある。
読書を趣味と呼ぶほどには本を沢山読んでいない気もしたり、映画を観に行くの嫌いじゃないけれどこれも趣味は映画ですか?と聞かれると違うような気がする。舞台鑑賞もできたら沢山したい。でも今は優先順位が下がって趣味と言うには程遠い。

旅行も好き、行きたいところは一杯あるけれど、でも旅行が趣味というほど行っていないなぁ…。旅行も行き先や目的の優先順位がはっきりしてきてなかなか行けないな。

洋裁・手芸を趣味としていた時期もあった。小さい時から手仕事は好きだった。編み物上手のおばにくっついて棒針編みを始めたのは小学校の低学年かもっと小さかったかもしれない。お人形さんの毛布作ったなぁ…。で編み物はそこ止まり。子供ができてから子供のセーターを編みたくて直線編みから始めて、かなり模様編みもして何シーズンかは楽しく作っていた。
洋裁も自分のワンピースとか、スーツも結婚式のお色直しも作ったほど縫うことは好きだった。だから子供たちの洋服も小さい時はいっぱい作った。今でも生地を見ると作りたくなり、買い求めたりする。けど縫ってない生地はまだまだ沢山ある。作りたいもののイメージはあるのに…。
フランス刺繍、クロステッチ、スウェーデン刺繍、アップリケ…パッチワークも一時期はまっていたっけ。でも手芸や洋裁を趣味と書くことは少ない。

スポーツ?? テニスをやっていたり、バレーボールをやっていたときはそれなりに楽しんでいたけれど、結局はどのスポーツも鑑賞している時が面白い。野球もサッカーも、勝ち負けがつく試合は面白いので、フィギアスケートでショートプログラム、フリープログラムも見るけれど、エキジビションは華やかなショーと言う感じなのでワクワク感は全然違う。ズポーツ鑑賞というのが趣味の項目にあるみたいだけれど、生を観にいく機会はとっても少ないのでテレビで見るのが趣味といえるかというと違うような気がする。

という訳で、私の趣味はいつも迷った挙句、読書と映画にしておくことが多い。料理も趣味って言うのかなぁ。でもお仕事もあると趣味と言っていられない。

今日久しぶりに会った手先の器用な友達、彼女の行動力と人柄、そしてバイタリティーを裏切る細やかな暖かい思いが大好きだ。今日、彼女は手編みのベストを着ていた。とてもステキだったので「いいわ!」を連発したら、帰りがけに「何色がいい?」と。わぁ~い!! すごい忙しいだろうに、「くだらないテレビをみながらだと手が早いから3,4日でできるよ」って。毛糸を選んで送ろうと思ったら、私に似合いそうな色を選んでくださる様子。それも楽しみ楽しみ。もしかしたら年内に届くかも。彼女は多趣味。旅行・料理・籐手芸・編み物・縫い物なんでもできる。それでいて飾らない友達。

うん、私の周りには一杯私の大好きな友達がいる。今日はゆっくりと寝られそう。久しぶりにおしゃべりできたね、N.Tさん。今日も覗いている? 私の大事な友達の一人だからね。
フフフ…きりが無いからわざわざ褒め言葉を書かないけれど、(って言いながら)一番ここに訪ねてきてくれているK子さんも大切な大切な友達。友達と友人は微妙に違うらしいけれど使い分けできないので今日は皆友達。(実はあんまり沢山の友達にはこのブログを伝えていないのだけど・・)大事な人たちのそれぞれの個性あふれる趣味を見ているだけで一緒に楽しめるっていいな、彩りがあって (#^.^#)

今日やったこと やらなかったこと

2012-12-21 23:00:12 | 日々の出来事
朝:
※ 和ダンスの整理 この頃出し入れが多くて、放り込み状態だったので少し整理整頓。でも東京に置いてきたものもあるのに隙間が無いのはなぜ? 
※ 寝室に広がった秋物たちをしまい 冬物だけにした。やっと…(>_<)
※ U田市に出稽古 途中で地震情報に東北の人たちを心配する。高速のトンネルを走っている時には笹子トンネル事故のことを思い出す。
お料理は、今日私はひたすらまかない料理で余った聖護院かぶらの即席漬けを作っていた気がしてきた。
※ 昨日柔らかく煮た大豆を暖めなおして、今日は味噌作り。出来上がり7キロぐらい。この大豆は去年産。今年の新豆が友達のところに届いている。多分来年受け取る。初めて手作り味噌を始めたときより随分と段取りが良くなった、と思う。
※ このパソコンの容量の残りが少なくなってきた様子。あちこち整理していたらこんな時間。焼け石に水みたい。思い切ってHDDに移して行かないと。いや移したら本体から捨てればいいのに、移してもなお置いておこうとする癖は良くないなぁ。

★ 居間の片づけをもう少ししたかったなぁ。これが大事! 次の可燃ゴミの日には大袋を出したい。本当に片付けることできない。嫌いなのかな。整理整頓されている状態は好きなのに、そこに至るまでの腰の重さにヘキヘキ。とりあえず明日の可燃ごみを二袋!イェ~イ!

おやすみなさい。

寒い冬至に暖かい献立

2012-12-21 22:17:05 | 料理
今日は出稽古でした。
お正月料理:
口代わり ☆サーモンの砧巻き ☆とり団子 ☆鰻いり伊達巻
☆合鴨と海老芋の治部煮
☆稲庭うどんの蟹みぞれ

寒い冬至に身体の温まる献立でした。

冬至には柚子湯とかぼちゃがつき物ですが、信州でも今日行ったU田市では冬至
にもう一品こんにゃくを使ったお料理を作るそうです。そういえばスーパーのこんにゃく売り場に今日の特別サービス品のステッカーがありました。初めて聞いてビックリ。もしかしたら地方によって柚子とかぼちゃだけではない何かがあるのかもしれませんね。皆様のお住まいの地区はいかがですか?

新婚一年目の冬至の日 結婚したのは春だったのにかぼちゃは冬至に食べるものと言う思い込みがあって初めてかぼちゃを煮たのでした。母にかぼちゃの煮かたを聞いたら「何で今頃?」と言われて、美味しい時期は逃していたことを知りました・・・そんな私がお料理を教えているとは!!

今朝は-6.5度 最高4度だったかなぁ

2012-12-20 22:27:52 | 日々の出来事
昨日の朝も寒かったですが、今朝も。
このところ日中も気温が上がらない≪一昨日・昨日は2度だっけ?≫
朝の寒さに着るものを重ねたりするので
実際には、そんなに低かったの?と思うけれど
確かに日が落ち始めるときついです。
クリスマス寒波がくるとか、ちらほらと。

来週は次女たちが短期間だけど帰省する予定。風邪を引かないといいけど・・・
今日は気疲れしたから、明日(あ、出かける予定があるのだった)から迎える準備を始めよう! まず、本と書類の整理。

でも、今日は身体を温めて、本を抱えて寝ちゃおう。

選挙のこと 憲法改正反対なんですが・・・

2012-12-19 00:13:27 | 日々の出来事
解散総選挙・・・
民主党が大勝利を収めた3年余り前、50年も続いた自民党政治にヘキヘキとしていたのは事実だけれど、だからって政治がそんなに変わるとも思わなかった。それでもずっと野党だった状態から、信頼される政府与党に育つまでは人気の4年間でやっとちょこっとだけ道筋が見えてくるのだろうと思ったから、上手く行かなくて当たり前だと思っていた。できればその後、見えてきた先へ駒を進めて欲しいと思っていた。
でも今回は惨敗。自民党大勝利。

初めにもっと丁寧にスタートを切ってもらいたかった。理想ではなくて現実を見て欲しかった。そうしたら色々な場面で色々な形でもう少し信頼関係が構築できたかもしれなかったのに。
あの大震災の時の不手際がワイワイと言われますが、大震災は誰にとっても非常事態、政府に対する信頼感が無い時に指揮系統が乱れるのは当然でしょうし、政府が動く前に地震や津波でズレやら停電が起きて、そういうときの対処マニュアルが無かった原子力発電所内で起きるべくしておきてしまった事故。思い出すのは阪神大震災のときの村山首相も大震災対応が良くなくて職を辞したのでした。
傍で見て人は何とでも言えますが、実際のところは「人は自然の前で話すすべも無い存在であること、想定以上のことは考えないようにして快適生活に浸ってきた人間のおごりにもっと謙虚に向かい合えた」チャンスだったかもしれない。

さぁて、このままでは将来ぜったいに財源が足りなくなると皆が分かっていながら、選挙のことを考えればこれまでなかなか踏み出せなかった消費税引き上げと社会保障一体改革。まんまと自・公の思惑に乗ってしまいましたね。三党合意とはいえ、消費税を上げると決断したのは民主党で経済や景気、雇用に先が見えないのは民主党のせいとばかりに解散に追い込んだ。ちょっと前まで、そうは言っても自民党にまた政権に戻ってもらいたくないという空気があったのに、《今、解散したら勝てる!》とばかりに追い込んだ。今日会った友人は、「結局正直者は政治家に向いていないんだよ」と言った。野田さんが正直かは本当のところ分からないけれど、選挙のことを考えたら、解散はしないのが今までの政治家だろうなと思う。

安倍さんは憲法9条といわないで「まず96条改正」というけれど、その先の憲法改正・国防軍への思いの強い人です。前に首相になったときにも「美しい日本」と言葉は綺麗だったけれど要は戦前への回帰思考がみえていた。石原さん然り。自民党の総意ですか? この党首に総理を任せてしまう選挙結果をどう受け取ったらいいのでしょう。憲法改正問題の先に見えることが民主党よりずっと怖いと思うのに。
こう言った友人も居る「景気は少しは上向くかもしれないけれど、世の中から切り捨てられる人は今よりずっと多くなると思う」と。

戦後60年余、戦争をしないで来れた日本は憲法に守られている。アメリカに押し付けられたのではなくて、起草に大いに関わった日本人もいた。軍を持たずに戦争放棄をうたった精神は「今」世界で見直されていることを誇りに思っていいと思う。平和憲法を改正してはいけない! こんなことを考えていると夜も眠れない日が続く。

空に・・・龍が振り向いている?

2012-12-17 18:36:30 | 日々の出来事
夕方、家の窓から。
冬の雲ですが、龍がふわぁっと振り向いている不思議でちょっと綺麗な感じで撮ってみました。

先週は身体全体が縮こまってしまうほど寒かったのですが、先週末から少し気温が上がってまぁまぉの日々です。
12月も後半分、やらないといけないことが一杯あるような気がするのですが、目の前のことを一つ一つ片付けていくので精一杯で、「いついつまでにこれをおえなくては・・・!」と終われるような気分になるのは避けてゆっくりしています。明日できることは明日に!

そんな中でも、久しぶりにおしゃべりしたいと思う友人や、年の締めくくりに会っておきたい義理や、病気から元気になった友人を囲む女子会や楽しみもちりばめて・・・。なんと言うことのない毎日だけど、少しだけメリハリをつけて頑張ろう! ちょっと空を見上げて気分転換しました。