ふわり、ふわりと風のふくままに・・日記

感性がキラリと輝くような毎日を過ごしたいけれど、現実はなかなか思うようにはいかない。小さな喜びに敏感でありたい。

ハードだったこと、実感!

2014-07-30 21:08:11 | 日々の出来事
26日の法事の前、12日に車で移動して、そのまま神学講座にでてハードな日々は始まりました。

料理教室四つの合間に、今年大豊作の杏をまたジャムにしたり、甘露煮を干したり、豆腐作りにハマって3回作ったり、これだけでもかなりタフな毎日だったなと思うのですが、、、

法事のために義母と息子と連絡係り、先月より元気になった義母とのお付き合い、更にうちに10人、11人泊まる支度、いやいや目が回るような中がんばりまさした。

そして当日は総勢20人の法事と会食。前日から今夏最高気温で、それだけでヘトヘトになりました。

でも、初めて揃った9人の孫たちと楽しく食事タイムは至福の時でした。4年生を頭の小学生たちが5人になり、赤ちゃん時代の皆よりずっと大きく成長し、会話もがっこうのことや好きなこと、色んな話を聞けて嬉しかったです。幼稚園二人、幼児二人、きっと皆あっという間にそれぞれに忙しいお年頃になってしまうのだろうな。

その翌日から次女宅に移動しましたが、やはり疲れていたのかな。4日目の今日、やっと身体がうごきまさした。勿論、最小限のことはしていたのですが、思うような動きはできなかったと、今日になってこの半月近くの慌ただしさは半端では無かったのだなとやっと自覚しました。

明日はまた移動日です。来週は長女家族と小旅行です。休めるかな。

孫娘にボレロ作り!

2014-07-25 00:17:09 | 大切な人 家族・友人
          


この2週間、教会のバザー準備の手伝いをして針を持ったり、ミシン掛けをする勘にちょっと触れたので、だからそんな気になったのだと思うけれど、久しぶりにお裁縫をしました。

明日来る孫娘の為にボレロを作りました。140cmの半袖ワンピースが無くて・・・簡単にレースで袖まわりにつけられるもの無いかなと思って材料屋さんに行って、店員さんと色々話しているうちに「作っちゃお!」ということになりました。店員さん小さく拍手して下さいました!それが夕方の5時ちょっと前のこと。

家に帰ってから、型紙作って、裁断して、縫製して、気がついたらアップはこんな時間。11時半過ぎに出来上がったので6時間位かかったっていうことかな。いつも適当な私にしてはかなり丁寧に仕上げましたが、Fちゃん着てくれるかな・・・140cmってかなり大きく見えるのだけど、このワンピースで良かったのかな。着られるのかなぁ。

         (こちらは買いました。

出来上がったらこんな時間で、飲まずくわずだったこと思い出したけれどざっと片付けたら、シャワーを浴びてもう休みます。明日からまた疾風怒濤の日々です。

明後日は私の家族子供3人×2、孫9人がはじめて揃います。ほんの短い時間だけれど、でも皆でワイワイ出来るのを本当に楽しみにしています。
本当は、法事があるから皆が集まるのですけれど、ね。私の気持ちでは家族の時間を多く取りたいのだけれど、義母、姪甥たちが加わって、そちらのペースになりそうでとっても複雑な気持ちではあります。

でもいい、誰かが欠けていて、皆が揃うのは久しぶり、何年ぶりか考えるのは止めよう!・・・たぶん6年ぶり?




今日の教室の献立

2014-07-22 20:42:56 | 料理
           

★ あわびときすの刺身 どちらも今が美味しい刺身 
★ ていざなすと豚バラ肉の炊き合わせ 長野県天龍村の特産品 ていざなすを使った炊き合わせ
  なすは蒸したものとあげたものに味を含ませ、豚バラ肉は今朝から仕込んで柔らかくしたものをだしで味をゆっくりと入れていきました。
★ すくい豆腐 先週の月曜日と一昨日と事前練習をしてお稽古時間内に、豆腐を作るという大変な作業をしてしまいました。
  もう少し寝かせたい感じですが、手作り豆腐ならではの味です! おからがまたおいしい!
★ あわびのとも煮 あわびの肝と京味噌を合わせて、あわびの耳をグツグツ貝殻の中で煮ます。 珍味!

  これがすくい豆腐です。



干し杏作り開始! ちょうちょが蜜を求めて~

2014-07-20 18:19:25 | 料理
今朝はとても迷ったのです。

何しろ天気予報では午後雨60%でしたし、明日も雨かも。

干し杏は快晴3日、薄曇りが挟まると4~5日かかります。火曜からの晴れを待つかとミサに出かけました。

午後も好天! 我慢できなくなって干しました。甘露煮してから冷蔵庫で待たせていた杏たち。今年は梅干しザルに三枚干しています。




さっきからチョウチョが止まりに来ています。時々離れるのでどこかに運んでいるのでしょうか。

夜は室内に取り込みます。

明日も晴れるといいですが。

岡山のさくらちゃん

2014-07-19 23:21:36 | 日々の出来事
岡山県内で無事に見つかったニュースで、本当にほっとしています。

お母さまはきっと電話があった時に迎えにいけば良かったと自分を責めながら、さくらちゃんの無事を祈って心痛の日々を過ごしていらしたでしょう。

大事ないのちが生かされて、本当に良かったです。

携帯電話のGPS機能は便利だけれど、犯人に翻弄されているとしたら要らぬ昨日にも思えましたが、今頃さくらちゃんとお母さまは会えているのでしょうか。

今夜はゆっくり休めるでしょうか。2人が本当に心から穏やかな日々に戻ることを祈っています。

豊かな野菜たち

2014-07-19 21:25:49 | 日々の出来事
料理教室にきている友人宅は広い畑に多種類の野菜を育てています。収穫期は沢山獲れすぎて家族で消費できないタイミングで教室があると持って来てくださる。

夕顔は超特大のが4本もゴロゴロあって困ると!10人で分けました。

この頃、雨が降ってグングン伸びたきゅうりもいっぱい。

そしてかぼちゃかと思ったら、その仲間のズッキーニが4種類。ラタトゥーユには欠かせないと1/4ずつ2種類頂いてきました。

獲れたてを頂ける贅沢を味わっています。

トルコ料理

2014-07-18 19:58:28 | 料理


今日の教室のお手伝い先、献立はなんと「オスマンの夢 トルコ料理」でした!
この教室、懐石料理とイタリアン、フレンチ、中華を適宜にまわして献立を作って下さる。
昨日レシピを受け取った時には、トルコ料理!!とびっくりしました。

★パブリカのゼリースープ  赤いパブリカをプリン型で固めてカレー風味のスープと一緒に頂くもの。パブリカの甘みが美味しい涼しい一品でした。
★スズキのレモンソース この教室で魚を扱う時にはおろし方を 私が生徒さんに教える担当です。旬のスズキをおろして、ソテーし、玉葱線切りのレモンソースを絡めて頂きました。これもレモンがさっぱり感を演出して頂きました。
★トルコ風ハンバーグ つなぎを入れない合い挽き肉には香辛料のみいれて、フランクフルトソーセージ状に整形してこんがりと焼いて、辛みの入ったトマトソースを添えて頂くものでした。これはタッパーに入れて持ち帰りました。明日食べます!
★インゲンのヨーグルト和え インゲンをゆでたものを、塩とニンニクを入れたヨーグルトで和え、オリーブオイルを一垂らし。始めはえっという感じですが食べ始めるとお変わりしたくなる一品でした。
★パスタ入りピラフ 極細のパスタを米粒大に細かく折り、サラダ油で炒め、研いだお米を入れて電気釜で炊き上げ、仕上げにバターを絡めます。思ったよりさっぱりしていましたが、半分は明日ハンバーグと頂きます!

日頃自分ではしないであろう献立の時は、私も生徒、楽しくやって、美味しく帰ってきます。

紫蘇ジュース

2014-07-18 08:12:45 | 料理
昨日、友人から沢山紫蘇を頂いたので、紫蘇ジュースを作りました。

頂いた紫蘇の束、葉っぱをむしるだけで2時間あまり。3Kg近くあったと思います。
我が家にはジャム用に買った大鍋があって(これも店頭でサイズを見誤りお起き過ぎを買ってしまいましたが何回も役に立っています)



夕方からかかった手仕事が、お鍋の中で出来上がったのは日付の変わる頃。そのまま冷まして大鍋の中ですから色が濃く見えます。8kg超えるくらいあるでしょうか。

  

2倍希釈、3倍希釈 朝から2杯も飲んでしまいました。2倍だと渋みを少し感じてしまうので、3倍位が飲みやすいかもしれません。



そして瓶詰め完了、お嫁入りを待つ子たちです。


夏の献立

2014-07-15 20:43:27 | 料理



☆夏の口代わり3種
 新甘藷の含め煮 薩摩芋を吟味し、くちなしの実を入れて柔らかく煮てから蜜煮しました。
 枝豆の塩ゆで 枝付きのさやを使い、時期によってサヤへのはさみの入れ方が違うことをお伝えしました。
 豆鯵の南蛮酢 鯵の綿とえらの外し方の勉強です。包丁を使わないで綺麗に外しました。
☆とりと絹さやの炊き込み御飯 鶏胸肉を柔らかい味に下煮をして炊き込みました。
このクラスには
はじめての方もいらして、お出汁の取り方を丁寧に伝えることが出来ました。 
若いお嬢さん2人ですが、若いうちから食に関心を持って下さるのは本当に嬉しいことです、
こちらのクラスには若い男性もいらっしゃいます。いつもはおばさんたちがわいわいと楽しそうですが
新しい方達が入ると、とても刺激的でクラスが活気づきます。



★飛び魚の竜田揚げ 飛び魚を三枚におろして、骨切りした半身と状肋骨を抜いた半身を芥子醤油に漬けて、揚げました。食感の違いを味わって頂きました。
★冬瓜入りの玉子豆腐 冬瓜の透ける感じが爽やかな上品な一品に仕上がりました。
★うざく きゅうりとトマトのうなぎを三杯酢で和えました。これも夏の一品です。
6年目に入っていますが、
お稽古の旅に新しい発見があるのは、お稽古歴20年を超える私でも宗家でのお稽古で感じることですが
楽しそうに出来上がったものを召し上がっている姿を拝見できるのは嬉しいことです。