なーんもさ

北海道の小さな町から発信します。

定山渓温泉

2007年03月26日 | 旅行

春休みになったので、土~日は娘一家と私たち夫婦の6人で温泉に行ってきました。

定山渓温泉は雪の中です。

ホテルの15階の部屋から撮影。今日は暖かいので霧がでています。プラスの12℃とは、今年初めての高い気温です。

男の孫2人と、温水プ-ルへ直行です。広いプ-ルで水泳が上手になった孫達と、私も久しぶりに泳いで気持ちよかったなぁ~!

娘は子育てから解放されて、の-んびり温泉三昧。

婿殿が子どもの面倒をよく見ること。感心しちゃう。

「おじいちゃん、大丈夫?」って、今度4年生になる孫が、夫の身体を気遣う優しさを見せてくれたと、おじいちゃんは感動。

広いレストランは、お客さんでいっぱいです。

何見てるの? レストランの海鮮コ-ナ-です。

もう、お腹いっぱいの孫達はお魚見学です。

カニが「食べられるのいや~!」って逃げだそうとしてるよ。

エビやら、ヒラメが泳いでいます。新鮮でおいしそう。

「どれどれ。」みんな寄ってきて、どれが美味しそうかなって品定め。

「た・す・け・て~!」って、カニさん言ってるよ。

「はい、大きいのね。」板前さんが、網ですくっています。

いや-、もうお腹いっぱいで食べられません。すみませ-ん。

楽しい一泊2日の温泉旅行でした

チエックオフをする前に「能登半島で震度6強の地震」とTVが報道。

大変な事です。災害に遭われた皆様、お見舞い申し上げます。

にほんブログ村 花ブログ 押し花・ドライフラワーへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~~~~ (オリーブ)
2007-03-26 20:40:37
楽しくて美味しくて
幸せなひとときでしたね~
まだまだ雪景色なんですね~
コチラは桜がそろそろ開花しますよ!
日本列島は縦に長い~ね!
返信する
いい家族旅行でしたね。 (さくら 吹雪)
2007-03-26 20:49:37
お孫さんたちとの旅行ではkakkoさんも、ご主人もお顔が緩みっぱなしなんでしょうね。

寿命が延びますね~
返信する
しあわせですね (ゆきひめ)
2007-03-26 22:35:36
春休みの家族旅行で、定山渓温泉へお出かけだったのですね。
のんびりとプールで泳いで、美味しいものを食べて、
あぁ、満足、大満足の旅でしたね。
私たちはカニを見ると、すぐに食べたくなりますが、
お孫さんたちの見かたは可愛いですね。
きっと、じいちゃん、ばぁちゃんも笑顔がこぼれて
帰ってきたら、半分ほっぺがないんでないかい?(笑い)
返信する
お返事 (kakko)
2007-03-27 10:31:59
オリ-ブさんへ
今週は桜が咲きそろうでしょうねえ。いいなあ。
私は庭の雪割りをして、土を早く見たいですよ~。

さくら吹雪さんへ
孫と遊んでエネルギ-をもらって、元気いっぱいです。大声で笑うと、健康になりそうです。
あっ、私は今でも健康すぎるけど。


ゆきひめさんへ
孫と遊ぶと「食べる・寝る」以外は動いているので楽しいけど、疲れるんです。
水泳、手品にトランプ、よ-く遊びました。
温泉での-んびりして美味しい物いっぱい食べて、いかった-。
返信する
いいなぁ、温泉! (沙羅)
2007-03-27 13:44:53
kakkoさん、定山渓温泉に行かれたのですね。
羨ましいな~

娘さんご夫婦、そしてお孫さん、大喜びだったことでしょう。
kakkoさんもご主人も、お孫さん相手にのんびりとはいかなかったようですが、文章に喜びが溢れていましたよ。
 うれしい三昧だー。
良かった、良かった         
返信する
沙羅さんへ (kakko)
2007-03-28 16:30:29
ハ-イ、沙羅さんいらっしゃい。
近くの温泉ですが、泳いで・食べて・遊んでと楽しい楽しい時間でした。
そう、いかった、いかったでした。
返信する