近所で見つけた花達 2021-04-19 06:04:44 | 日記 長雨が上がって、上がって、近所の花達を見てきました。 « タケノコ掘り、またやってく... | トップ | 土手の様子、2021.4.中旬 »
36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-20 06:18:13 歩地爺さん、おはようございます。もう、初夏の花たちが、咲いてきました。季節は、忙し気に移ろっています。 返信する Unknown (歩地爺) 2021-04-20 05:32:28 ツツジが咲きフジも咲き始めました。春から夏へ・・・一直線 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-20 05:09:35 Saas-Feeの風さん、おはようございます。はい、綺麗な花たちが咲いていました。この町内には、花のお好きなお宅がが、多いですよ。 返信する Unknown (Saas-Feeの風) 2021-04-19 20:01:21 春ですね、いろいろな花が咲き競うようになりました。彩りあふれるご近所ですね。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 19:21:26 チーちゃんさん、こんばんは。はい、きれいな花たちが、いっぱいでした。春爛漫ですね。 返信する Unknown (チーちゃん) 2021-04-19 18:30:03 こんばんは♪キレイな花がいっぱい~ステキな光景ですね(*^▽^*) 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 17:26:29 光江さん、こんにちは。ツツジの次の花は、なんでしょうね。分かりません。お楽しみいただけて、良かったです。 返信する mcnjさん こんにちは (4321mtmt) 2021-04-19 16:49:09 たくさんのお花がありますね。皆さんがお花の名前を言ってくださっているので、付き合わせながら楽しみました。ツツジの次の花が書かれていないような気がしますが、芝桜でしょうか?花は似ていますが。楽しかったです。ありがとうございました、 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 16:42:27 由乃さん、こんにちは。たくさんの花たちが咲いてきました。藤の花も、咲き始めました。いよいよですね。今日から温かくなりそうです。藤の花も、咲き進むことでしょう。 返信する Unknown (mcnj) 2021-04-19 16:39:30 みゆきんさん、こんにちは。低気圧が北上して、発達したようですね。もうすぐ収まりますよ。 返信する Unknown (由乃) 2021-04-19 14:58:01 こんにちは色んなお花達が咲いて素敵ですね藤の花も咲き始めたようですね私も週末見に行ってきましたがこちらはまだ少しだけしか咲いてませんでした 返信する Unknown (みゆきん) 2021-04-19 14:39:59 台風並みの風これって台風の影響?な訳ないか~( *´艸`) 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 14:11:50 たんぽぽさん、こんにちは。そうですか。良くなりましたか。良かったですね。休養日は、しっかり休んで疲れを、直してください。綺麗な花が、いっぱいでした。 返信する Unknown (たんぽぽ) 2021-04-19 13:50:25 いろいろなお花、きれいですね頭痛は治りましたありがとうございますあとはからだがだるいだけです 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 12:12:00 hirugaoさん、こんにちは。はい、綺麗な、ツツジでした。どこのお宅の玄関先も、きれいに花で飾られています。散歩も、楽しくなります。愛妻も、これから、頑張ってくれますね。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 12:09:37 のんきさん、こんにちは。はい、藤が咲いてきました。いつもよりも2週間くらい早そうです。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 12:07:12 えつままさん、こんにちは。お花のお好きなお宅が、沢山ありますので、見せていただきながら、散歩は楽しいです。本当に、春爛漫ですね。藤の花も咲き始めましたね。 返信する Unknown (hirugao) 2021-04-19 11:44:20 綺麗なツツジが咲きましたね!もうあとは紫陽花!?ちょっと気が早すぎますねそれにしてもどれも花がたくさんついていて凄いですね 返信する Unknown (のんき) 2021-04-19 11:34:02 ご近所さんも花盛りですねそうかぁ。。藤の季節を迎えているのですね今年は、どの花も開花が例年より少し早いように感じます毎年、GWのころに見ごろを迎える藤の花。今年は今月末にはきれいに咲き競いそうですね 返信する Unknown (えつまま) 2021-04-19 11:27:33 お早うございます見事なおはなたちです今は何処もお花が満開で散策も楽しいいですねあまりの綺麗さに写真を撮りたくなります藤のお花も満開ですね今日は気温がぐんぐん上がる様です 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 10:42:51 ルーシーさん、おはようございます。朝は、曇っていましたが、今は晴れてきました。これから、温かくなってくるそうですね。いよいよ、春爛漫ですね。ツツジが終わってしまいましたか。いつもなら、GWころなのですが。 返信する 春爛漫 (ルーシー) 2021-04-19 10:38:42 今週は晴天が続きそうですね。どこを見ても春爛漫、うっかりするともう散っています。昨日は、ツツジを見に行ったら全部終わっていてガッカリでした。花好きの方たちは嬉しい季節です。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 10:12:16 げんかあちゃんさん、おはようございます。はい、色とりどりに、きれいに咲いていましたよ。春爛漫ですね。今年は、藤の花も早いようです。五百羅漢の藤も、もう咲き始めているでしょうね。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 10:10:05 山小屋さん、おはようございます。今朝は、こちらも、寒かったです。こたつを入れてしまいました。今朝は、曇っていましたが、今は、まずまずの天気になってきました。ビオラやパンジーのお好きなお宅が、2,3軒あります。 返信する Unknown (げんかあちゃん) 2021-04-19 09:30:35 赤黄色緑白等色とりどりの花たち綺麗ですね。もう藤も咲きだしましたか?例年ですと5月の連休あたりですが今年は藤も早いですね五百羅漢さん見てきます 返信する Unknown (山小屋) 2021-04-19 09:21:08 春の花のオンパレードですね。ビオラの種類もたくさんあるようです。今日はよい天気になりましたが、風がでてきました。気温も低くて寒いです。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 08:06:24 写游物語さん、おはようございます。いろいろな花たちが咲いてきました。春真っ盛りですね。関東地方は、ひどい大荒れの天気だったそうですね。霰の降ったところも、方々にあったようです。こちらも、長雨の後、ぱっとしない天気が続いていますが、ようやく、晴れ間が多くなってきました。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 08:02:07 村夫子BUNさん、おはようございます。早春から、盛春に、季節は移ろっていますね。もうしばらくで、新緑の、初夏が、始まります。良い季節になってきましたね。 返信する Unknown (写遊物語) 2021-04-19 07:59:28 おはようございます。花でいっぱい!綺麗ですね花咲もだんだん早くなっている様です。此方は昨日の強風から今朝は風も止み穏やかです。今日あたりから気温も上がり天気が続きそうです。いい時期になってきました。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 07:58:54 姫子さん、おはようございます。菜の花が、黄色く咲いて春を告げていましたが、いろいろな花たちが咲いてきました。春爛漫ですね。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 07:56:36 地理佐渡さん、おはようございます。昨日は、雨は降りませんでしたが、雲の多い空模様でした。次々に、山越えの大きな雲が通り過ぎていきました。今日もそんな天気です。この写真は、長雨が降る前の写真です。 返信する Unknown (村夫子BUN) 2021-04-19 07:21:37 先日のナカオチとイカ刺しのインパクトが強烈だったのか、mcnjさんのブログを開こうとすると、あの画像が出て来そうな気がします。早春の花から春の花に変わってきましたね。 返信する Unknown (姫子) 2021-04-19 07:13:34 春に成り黄色の菜の花から始まり梅や桜や椿、チューリップと咲いてもう紫色のラベンダーや藤の花も咲いて来ましたね花いっぱいです♪ 返信する たくさんの花 (地理佐渡..) 2021-04-19 06:47:24 おはようございます。もしかして昨日の撮影でしょうか?晴天下の撮影ですねぇ。こちらは昨日はひどい荒れた天候で、夕方は特に風が強くて困りました。少しは収まったかと期待して起床した今朝もまだ雨です。風は少し収まっていますけど(困)。 返信する 近所で見つけた花達 (mcnj) 2021-04-19 06:36:43 kazuyoo60さん、おはようございます。URL.詳しい解説、ありがとうございます。ラベンダー、デンタータでしたね。土手は、フレンチラベンダーですが。モミジのような葉っぱは、ラナンキュラスでしたか。青空をバックにした、黄色い花は、カロライナジャスミンでしたか。いろいろありがとうございました。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2021-04-19 06:26:31 トップの赤いツツジが鮮やか、とても綺麗です。次のピンクの花も良いですね。最近拝見しましたが名前を忘れました。次はラベンダー・デンタータに見えます。沢山で素晴らしいです。https://www.dsgarden.jp/blog-list/98ビオラかな、パンジーかな、沢山で綺麗な色です。アリッサムやドウダンツツジも満開ですね。ピンクのラナンキュラスが豪華です。カロライナジャスミンが青空に映えますね。花壇にキンセンカ、こんな植栽もありですか。藤の香り、良いでしょう。綺麗に咲いていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もう、初夏の花たちが、咲いてきました。
季節は、忙し気に移ろっています。
春から夏へ・・・一直線
はい、綺麗な花たちが咲いていました。
この町内には、花のお好きなお宅がが、多いですよ。
彩りあふれるご近所ですね。
はい、きれいな花たちが、いっぱいでした。
春爛漫ですね。
キレイな花がいっぱい~
ステキな光景ですね(*^▽^*)
ツツジの次の花は、なんでしょうね。
分かりません。
お楽しみいただけて、良かったです。
皆さんがお花の名前を言ってくださっているので、付き合わせながら楽しみました。
ツツジの次の花が書かれていないような気がしますが、
芝桜でしょうか?
花は似ていますが。
楽しかったです。
ありがとうございました、
たくさんの花たちが咲いてきました。
藤の花も、咲き始めました。いよいよですね。
今日から温かくなりそうです。
藤の花も、咲き進むことでしょう。
低気圧が北上して、発達したようですね。
もうすぐ収まりますよ。
色んなお花達が咲いて素敵ですね
藤の花も咲き始めたようですね
私も週末見に行ってきましたが
こちらはまだ少しだけしか咲いてませんでした
これって台風の影響?
な訳ないか~( *´艸`)
そうですか。
良くなりましたか。
良かったですね。
休養日は、しっかり休んで疲れを、直してください。
綺麗な花が、いっぱいでした。
頭痛は治りました
ありがとうございます
あとはからだがだるいだけです
はい、綺麗な、ツツジでした。
どこのお宅の玄関先も、きれいに花で飾られています。
散歩も、楽しくなります。
愛妻も、これから、頑張ってくれますね。
はい、藤が咲いてきました。
いつもよりも2週間くらい早そうです。
お花のお好きなお宅が、沢山ありますので、見せていただきながら、散歩は楽しいです。
本当に、春爛漫ですね。
藤の花も咲き始めましたね。
もうあとは紫陽花!?
ちょっと気が早すぎますね
それにしてもどれも花がたくさんついていて凄いですね
そうかぁ。。
藤の季節を迎えているのですね
今年は、どの花も開花が例年より少し早いように感じます
毎年、GWのころに見ごろを迎える藤の花。今年は今月末にはきれいに咲き競いそうですね
見事なおはなたちです
今は何処もお花が満開で散策も楽しいいですね
あまりの綺麗さに写真を撮りたくなります
藤のお花も満開ですね
今日は気温がぐんぐん上がる様です
朝は、曇っていましたが、今は晴れてきまし
た。
これから、温かくなってくるそうですね。
いよいよ、春爛漫ですね。
ツツジが終わってしまいましたか。
いつもなら、GWころなのですが。
どこを見ても春爛漫、うっかりするともう散っています。
昨日は、ツツジを見に行ったら全部終わっていてガッカリでした。
花好きの方たちは嬉しい季節です。
はい、色とりどりに、きれいに咲いていましたよ。
春爛漫ですね。
今年は、藤の花も早いようです。
五百羅漢の藤も、もう咲き始めているでしょうね。
今朝は、こちらも、寒かったです。
こたつを入れてしまいました。
今朝は、曇っていましたが、今は、まずまずの天気になってきました。
ビオラやパンジーのお好きなお宅が、2,3軒あります。
もう藤も咲きだしましたか?
例年ですと5月の連休あたりですが
今年は藤も早いですね
五百羅漢さん見てきます
ビオラの種類もたくさんあるようです。
今日はよい天気になりましたが、
風がでてきました。
気温も低くて寒いです。
いろいろな花たちが咲いてきました。
春真っ盛りですね。
関東地方は、ひどい大荒れの天気だったそうですね。
霰の降ったところも、方々にあったようです。
こちらも、長雨の後、ぱっとしない天気が続いていますが、ようやく、晴れ間が多くなってきました。
早春から、盛春に、季節は移ろっていますね。
もうしばらくで、新緑の、初夏が、始まります。
良い季節になってきましたね。
花でいっぱい!綺麗ですね
花咲もだんだん早くなっている様です。
此方は昨日の強風から
今朝は風も止み穏やかです。
今日あたりから気温も上がり天気が続きそうです。
いい時期になってきました。
菜の花が、黄色く咲いて春を告げていましたが、いろいろな花たちが咲いてきました。
春爛漫ですね。
昨日は、雨は降りませんでしたが、雲の多い空模様でした。
次々に、山越えの大きな雲が通り過ぎていきました。
今日もそんな天気です。
この写真は、長雨が降る前の写真です。
mcnjさんのブログを開こうとすると、
あの画像が出て来そうな気がします。
早春の花から春の花に変わってきましたね。
梅や桜や椿、チューリップと咲いて
もう紫色のラベンダーや藤の花も
咲いて来ましたね
花いっぱいです♪
もしかして昨日の撮影でしょうか?
晴天下の撮影ですねぇ。
こちらは昨日はひどい荒れた天候で、
夕方は特に風が強くて困りました。
少しは収まったかと期待して起床し
た今朝もまだ雨です。風は少し収ま
っていますけど(困)。
URL.詳しい解説、ありがとうございます。
ラベンダー、デンタータでしたね。
土手は、フレンチラベンダーですが。
モミジのような葉っぱは、ラナンキュラス
でしたか。
青空をバックにした、黄色い花は、カロライナジャスミンでしたか。
いろいろありがとうございました。
次のピンクの花も良いですね。最近拝見しましたが名前を忘れました。
次はラベンダー・デンタータに見えます。沢山で素晴らしいです。
https://www.dsgarden.jp/blog-list/98
ビオラかな、パンジーかな、沢山で綺麗な色です。アリッサムやドウダンツツジも満開ですね。
ピンクのラナンキュラスが豪華です。カロライナジャスミンが青空に映えますね。
花壇にキンセンカ、こんな植栽もありですか。
藤の香り、良いでしょう。綺麗に咲いていますね。