フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

庭が輝き始めた

2016-04-18 | 日記

14日からの一連の熊本・大分地方を襲った地震は、阪神淡路震災級の大地震となった。被害がなお予測できないほどに広がっている。

被災に合われた方々に心からお見舞い申し上げます。

日本列島全体には、2000か所以上の活断層が散在しており、どこで大震災が発生しても不思議でない状況である。
改めて、身の回りから震災への準備をしておくことの大切さを思い知らされた。

 

 我が家の庭の花たちも降り注ぐ春の日差しを受けて元気に輝きだした。

シダとヘデラ

斑入りアマドコロ 陰に隠れてピンクのフリージアが咲いている

早くもホスタが真新しい葉を展開している

ここだけパッと明るくなった アネモネ

ツワブキの葉の間に咲く斑入りツルニチニチソウ


春が深まる

2016-04-14 | 日記

大阪に戻ってきたら、季節が少しずつ動いている。

いつも通りwalkingに出る。二上山はうっすらと霞がかかったようだ。

サクラはどんどん散り始めている。

代わって街路樹のハナミズキが咲き始めた

公園では、フジが咲き始めた。

 季節が動き、春が深まってきている。


アダージョの森の花たち その4 (4月前半)

2016-04-11 | アダージョの森

花は咲いていないが、地面にへばりついて冬を越した花たちもいる。

冬の寒さをなんとか耐えたという表情の 初雪カズラ (科名 / 属名:キョウチクトウ科 / テイカカズラ属 

学名:Trachelospermum asiaticum ‘Hatsuyukikazura’) 

 

ガリオブドロン(科名:シソ科 属名:ラミウム属 学名:Lamiastrum.galeobdolon)

ラミウム・ガリオブドロンはいち早く葉が開き、成長しようとしている。


アダージョの森の花たち その3(4月前半)

2016-04-10 | アダージョの森

森の中の夏になるとすっかり日陰になってしまうところに、目の覚めるような黄色い花が咲いている。

ヒメリュウキンカ (キンポウゲ科キンポウゲ属 学名:Ranunculus ficaria  

間違っていました。この花をキンポウゲと書いていましたが、間違いです。葉の形が全く違うことが分かりました。訂正します。

 

プリムラ エラチオール (サクラソウ科 サクラソウ属)

 昨年、友人から頂いたプリムラだ。今春、忘れずに花を咲かせてくれた。これから少しずつ増えていってくれればと思っている。

 


アダージョの森の花たち その2 (4月前半)

2016-04-09 | アダージョの森

アダージョの森の中央花壇の花芽も動き出した。

都会ではすっかり咲き終わっているヒアシンス (科名:ユリ科 属名:ヒヤシンス属 学名:Hyacinthus)

スイセンもようやく蕾が膨らんできた。 

南側に植えたスイセンはいち早く花を咲かせた。(科名 / 属名:ヒガンバナ科 / スイセン属(ナルキッスス属) 学名:Narcissus