フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

趣味悠々(コーヒーセット)

2010-11-11 | 趣味

今日もいい天気だが、冷え込みが厳しくなった。八ヶ岳、南アルプスの朝焼けが美しい。外気温マイナス3度、室温12度、湿度33%。

お湯を沸かしてコーヒーを淹れ、薪ストーブに火を付ける。今日はなかなか部屋が暖まらない。

朝食後、フルート練習をする。ソノリテでゆっくり音を出す。「毎日の練習」NO1はテンポ88パターン6でやる。アルテ16課第3の曲を何度か吹く。高音のミ♭の音が悪いのが気になる。フルートの練習はそこで終え、庭に出る。紅葉の最後を飾るコナラが美しい。

アダージョの森の付近を散歩する。八ヶ岳、南アルプスが美しい。

その後、今日も薪割りに専念する。薪ストーブをどんどん焚くので、薪を確保しておくことが重要だ。1時間近く薪割りをして、23束ほ出来上がった。

ここで昼食とする。昼食は、青唐辛子の醤油漬けを使ったピリ辛焼き飯だ。

今日は、趣味悠々の日だ。妻を陶芸工房へ送り、私はフルートレッスンへ行く。まずは、「毎日の練習」NO7を♯2つパターンでやる。これは、右手の薬指の運指の練習になる。その後、アルテ16課3の曲をやる。16分音符が滑ってしまって上手くいかないので、何度も練習した。レッスンの最後に、先生との2重奏を行ったが、16分音符のところで慌てるのがよくわかった。

練習が終わり、高根町図書館で時間調整をして、陶芸工房へ行く。コーヒーカップに取っ手を取り付ける作業がほぼ終わりかかっていた。最後のカップの底にサインを入れる。

陶芸工房を出ると、甲斐駒ケ岳に丁度夕日が沈んで行こうとしていた。アダージョの森に帰る既にあたりは薄暗くなっていた。

今日の夕食は、時間がないので、簡単にカレーライスとマカロニサラダを作って食べた。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カタナンケ)
2010-11-12 17:09:15
奥様手作りのコーヒーカップ、、
良い雰囲気ですね、、
やくと どんな色でしょうか
上薬をこれからかけるのでしょうね、、
昔(絵付けの前)陶芸も少々やっていたのですが先生が引っ越されて、、 あれ~
ああ!! そちらにいらっしゃるはずだ!、、
清里の 陶芸館みたいのが大きな道沿いにありますよね、、
そこの先生になっていかれたんだ!!
「南雲 竜」せんせいとおっしゃいます
ご存じでしょうか
横浜の大船と言うところで 工房をもってられて 家から近いのです、、
とってもすばらしい先生で奥様も 坊ちゃんも(あとを継がれたかなあ)ステキなご家族でした、、

ふわぁ~今頃想い出しました!!
返信する
Unknown (palmama)
2010-11-12 23:14:59
私も奥様のコーヒーカップとてもよく出来ていると思います。
陶芸も性格が出るのでしょうね、私のは雑で形はひとつとして同じものは出来ません(〃´o`)=3 フゥ見習わなくちゃいけませんね。
釉薬がかけられた作品の焼きあがりが楽しみです。
返信する
粉引き (山栗)
2010-11-13 09:32:05
カタナンケさん、今日は!

コーヒーカップは、白色の粉引きの器にしたいらしいです。12月に窯入れする予定ですが、果たしでどんな具合に仕上がるでしょうか。

「南雲 竜」先生という方は、よく知らないのですが、萌え木村にある陶芸館におられるのでしょうか。
返信する
そう褒められると (山栗)
2010-11-13 09:35:27
palmamaさん、今日は!

困りますね、そう褒めていただくと、本人はいたって気分良くなり、どんどん舞い上がってしまうんですよ。
やはり最初だから、丁寧にやっているのでは、と思うんですが。そのうち、「面白い」性格が出て来るのではと、心配しています。
返信する
Unknown (palmama)
2010-11-13 23:35:50
是非面白い作品も見てみたいです(*^m^)o==3プッ
返信する
面白いといっても (山栗)
2010-11-14 10:28:53
palmamaさん、今日は!

いやいや、もちろん芸術的意味で「面白い」というのではなく、文字通り笑ってしまう、といいう意味なんで…
返信する

コメントを投稿