『探偵学園Q』
(2006年日本)
監督 中島 悟
出演 神木 隆之介、志田 未来、要 潤、陣内 孝則
■ストーリー■
幼いころ誘拐され、探偵に助けられた究は、探偵を目指す中学生。夏休みを利用して、伝説の探偵団が校長をする団探偵学園の入学テストを受けるのだった。一度見たものはすぐに覚えられる瞬間記憶能力を持つメグ、IQ180の東大生の三郎丸、力持ちのキンタ、リュウ、カズマらと1次試験、2次試験とパスしていくのだった。そして、6名は最終試験が行われる「切り裂き島」へと向かうのだが…。
■感想■
天樹 征丸原作、さとう ふみや作画のコミック「探偵学園Q」の実写映像化作品です。06年7月1日にNTV(21:00~22:54)でスペシャルドラマで放映されました。
日本のTVドラマなんて、全然見ませんけど、コミックの映像化作品っていうので、珍しく鑑賞!
原作は少年マガジンに連載されていた人気コミックだったらしいです。
「う~、少年コミックもほとんど読まないので知りませんでした…」
それどころか、03年にはTBSでアニメシリーズとして放映してたらしいです。
TVドラマなんて、ここ数年だと「古畑任三郎」とか「トリック」や「踊る~」のスピンオフくらいしか見たことなかったかも。
コミックが原作のミステリーのせいか、面白かったです!同じく樹征丸原作の「金田一少年の事件簿」の映像化作品『金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件』も見たかったんですけど、こっちは見忘れました!
土曜の夜21:00~の放映って、ターゲットは誰なんだろう??
原作ファン??
2時間サスペンス好きな主婦層??
主人公と同じくらいの中学生??
そう言ってて、普段、TVドラマを見ない@KOBAも見てるんだから、「ターゲットは誰??」なんて言えないんですけどネ。
2時間枠(実質90分くらいなのかな??)で放映するには、事件がやさしすぎるのかな??とも思うんですけど、主人公たちの紹介編として見れば、こんな感じなんですかネ。
最初からネタが割れてました!多分そうだろうなぁ。って思ってたら、思う通りの展開でした。まぁ、少年少女向けみたいな感じだし、TVドラマだから、全然良いですよ!これが劇場作品だったら「なんだ~ッ!」とか思いますけどネ。
かつてのアメリカのTVムービーのように、シリーズ化のためのパイロット版ってわけでも無いと思うんですけど、評判が良かったら(視聴率が良かったらかな??)いづれTVシリーズにでもなるんですかネ??
やっぱり、ドラマは恋愛物よりも、ミステリーとかの方が良いですネ。でも、やっぱり2時間サスペンスは見ないですけどネ!40点
(2006年日本)
監督 中島 悟
出演 神木 隆之介、志田 未来、要 潤、陣内 孝則
■ストーリー■
幼いころ誘拐され、探偵に助けられた究は、探偵を目指す中学生。夏休みを利用して、伝説の探偵団が校長をする団探偵学園の入学テストを受けるのだった。一度見たものはすぐに覚えられる瞬間記憶能力を持つメグ、IQ180の東大生の三郎丸、力持ちのキンタ、リュウ、カズマらと1次試験、2次試験とパスしていくのだった。そして、6名は最終試験が行われる「切り裂き島」へと向かうのだが…。
■感想■
天樹 征丸原作、さとう ふみや作画のコミック「探偵学園Q」の実写映像化作品です。06年7月1日にNTV(21:00~22:54)でスペシャルドラマで放映されました。
日本のTVドラマなんて、全然見ませんけど、コミックの映像化作品っていうので、珍しく鑑賞!
原作は少年マガジンに連載されていた人気コミックだったらしいです。
「う~、少年コミックもほとんど読まないので知りませんでした…」
それどころか、03年にはTBSでアニメシリーズとして放映してたらしいです。
TVドラマなんて、ここ数年だと「古畑任三郎」とか「トリック」や「踊る~」のスピンオフくらいしか見たことなかったかも。

コミックが原作のミステリーのせいか、面白かったです!同じく樹征丸原作の「金田一少年の事件簿」の映像化作品『金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件』も見たかったんですけど、こっちは見忘れました!
土曜の夜21:00~の放映って、ターゲットは誰なんだろう??
原作ファン??
2時間サスペンス好きな主婦層??
主人公と同じくらいの中学生??
そう言ってて、普段、TVドラマを見ない@KOBAも見てるんだから、「ターゲットは誰??」なんて言えないんですけどネ。

2時間枠(実質90分くらいなのかな??)で放映するには、事件がやさしすぎるのかな??とも思うんですけど、主人公たちの紹介編として見れば、こんな感じなんですかネ。
最初からネタが割れてました!多分そうだろうなぁ。って思ってたら、思う通りの展開でした。まぁ、少年少女向けみたいな感じだし、TVドラマだから、全然良いですよ!これが劇場作品だったら「なんだ~ッ!」とか思いますけどネ。
かつてのアメリカのTVムービーのように、シリーズ化のためのパイロット版ってわけでも無いと思うんですけど、評判が良かったら(視聴率が良かったらかな??)いづれTVシリーズにでもなるんですかネ??
やっぱり、ドラマは恋愛物よりも、ミステリーとかの方が良いですネ。でも、やっぱり2時間サスペンスは見ないですけどネ!40点