『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 オモロイ割烹店主!!! 』

2010-04-26 22:14:07 | Weblog
               


今日は朝から忙しかった!
昨日買ってきた「イワチドリ」の植え替えをしなければならない!!! 朝からサテアンに入る。 そして、お気に入り品を高級鉢に植える・・・
お気に入り品は、奇形花の数々、小花だが存在感のある韋駄天系の花々!、それに角「獅子咲き」の仲間だ!
貴重品は、必ず、袴を外し、丁寧に植える。袴外しは極めて重要である。 これを外しておかないと貴重品がバッタリ病:腐乱病に掛る恐れがあるからである。 理由は極めて単純! 成長すると袴が枯れる。 枯れた袴に水分が掛ると腐乱菌が住み着き易い。 腐乱菌は、キノコのような形をしていて、これが住み着くと軸を腐れせてしまう! 「イワチドリ」にとって一番恐ろしい病気だ!!!
20鉢位植え替えたであろうか?

次いで、早昼を食べ、残りの放蜂に掛る。 100匹入りの箱が5箱だから500匹は居ないだろう! 撒く場所を躊躇った。 目ぼしい場所には、既に、撒き終わっているので、苦慮した。 100匹は、どうしても試してみたい場所があるので、残りは400匹口である。
直様決断して山に登る・・・ 今日の山は少し寒い位だった。 それでも次々と飛び散って行った。 今夜はどこに野宿するのだろう?

帰って来てから今日植え替えた「イワチドリ」の撮影を・・・ 今日は、ちゃんと三脚を据えて撮影した。 一番のお気に入り品を Top ページに掲げておこう…     


さて、昨日書き損じていた紀州の旅を続けたい・・・
新宮に降り立つと、師匠格の Kawashima さんが出迎えてくれた。 毎回、ご厄介になっている師匠である。
ドリームシードさんに向かった。
この店は、この業界では1~2を競う超優秀店舗だ!!! 息子さんが出迎えてくれた。 高級割烹店も兼ねており、玄関から店に入る庭先は京風の趣を呈し、実に、綺麗だ! その庭先には、地べたで「イワチドリ」が株立ち二になり彼方此方で咲いていた! 実に、優雅だ!
3階の栽培場に案内される。 流石に南紀は暖かい。 外界は新緑。 栽培場は、「イワチドリ」が満開だった。
一面、真紅の絨毯! 一鉢一鉢丁寧に見て回る・・・
喉から手が出る程の花々だ!!! 
実は、今回の紀州詣でには目的があった。 3年来買う事が困難だった「韋駄天」と角:「獅子咲き」に主眼を置いていた。
高価な事は百も承知!!! でも、どうしても手元で見て見たい花々である。
そうして中で見てはいけない花に出会ってしまった!!!!! 小花だが、超濃紫色をした花!!!未だかって見た事が無い!!! 立札に「火龍」としてあった。 非常に小さいが目立つ花で、存在感十分!!! 恐る恐る値段を聞いてみたが、中々、言わない? 息子さんが値付けをしているという・・・ そして、これを1本持って行くより、今年、秋、ボトル苗を出す予定なのでこちらを!!!と、進めてくれた。 そして、今年、この系統のボトルを2瓶買っているので、もしかすると出るかもしれない!と、ホットニュースを流してくれる… 何となくその気になったが、どうしても諦めきれない!!!
予定の時間が来たので、取敢えず店を出て、次の店舗、「熊野山草園」へ向かう。 
Sumi さん親子が開いている店だ。 もう、何回も来ている店で、奥さん、お婆ァーちゃんも知っている。
この店の作場は、出来が抜群にいい!!! 奴豪く大きい木だ! 球根も大きいに決まっている。 ジックリ見ながら奇形花を中心に選ぶ。 希望した花は、総て、売ってくれるという・・・丁度、8鉢決めた。極楽鳥、平成のかぐや姫、三宝、純白花、チャボ系奇花等々…
草丈もそこそこに大きい! いいものを選別してくれた…
時計を見ると、6時を回っていた。

ホテルに、取敢えず、荷物を置き、Kawashima さんが何処ぞへ飲みにつれて行ってくれるという・・・
僅かな時間だったが、ドリームシードさんの「火龍」が気になって仕方ない!!! 電話で、明日行くから取って置いて欲しい!と、だけ電話を入れておいた・・・

車で2~3分、そこは Kawashima さんの行きつけの店で、小ザッパリとしていた。
まず、ビールで乾杯。 直ぐ様、「シラウオ」の生きのいいのが出てきた。 掬って、酢を掛け、呑み込むんだという・・・ 何となく可哀相な気がした?
「シラウオ」の数、40~50匹は居ただろうか? 「「シロウオ」という奴もいるらしいが、こちらは大きな魚で一寸呑み込むのに難儀するという・・・
旬の「シロウオ」は珍味だった。
そして、店主が、今日、採って来たという山菜の天婦羅が出た。 山菜の天婦羅はyにとって珍しいものではないが、その中に「イタドリ」があった。 当地では、「イタドリ」は、天婦羅、御浸し、和え物にして常食! 所変われば!!!!! 信州ではフンズケ、踏み潰しているが、貴重な食材と知った。 yの知り尽くしている場所では、「イタドリ」なら背負う位何時でも採れる!
イッペー飲みながら店主が撮影したという『滝』のビデオを見せてくれた。 滝撮りの名人だという・・・ もう、NHK 等にも度々出ているご主人で、この界隈では著名人だという・・・
当然、「蜂の子」の話になり、食べた事が無いという・・・ 店でも使って見たいと言っていた。 試食に送る事にしたが、大層、喜んでいた。 冷凍品があるが、それにするか?今秋の鮮度のいいのにするか迷っているが、面白そうな親父さんだったのでどうしても送りたいと思っている・・・
帰り際、『滝』のビデオとCDをくれた。 名刺交換もしたので、落ち着いた所で礼状を出そうと思っている・・・
旅をしていると、面白い事に遭遇する・・・ これも「イワチドリ」に次ぐお土産となった。 生涯忘れないだろう・・・ 紀州詣で初日はこうして暮れて行く・・・    

     『 紀州の旅・・・ 』

2010-04-26 00:22:16 | Weblog
              


24、25日と紀州:新宮までの旅をして来た。
昨日の朝は寒かった。 7時の電車に乗る為5時起き。 現役時代と違って総ての段取りに手間が掛り、迅速な行動が取れない! スローモー! 忘れ物が多い! 時間が掛る! どれをとっても現役時代のように10数分でコナス!と、いう訳にはいかない!!!
従って、時間を掛けないと行動が開始出来ないのである・・・ まして、朝早いとくると、難儀するのだ。 昨日とて同じだった。

4月も下旬だというのに、寒い朝だった。 白い息を吐きながら駅に向かう。 察するに、高冷地では霜が降りただろう・・・
暫くは車窓を見ながらの旅とした。 木曾谷から見えるそこそこの山の天辺は、樹氷が巻いていた!!! 下か見て山々の頂上付近は真っ白だった!!!
塩尻近辺が桜、満開。 木曾谷を下る事1時間少々・・・ 南木曽の界隈から新緑の季節を迎えていた。
中津川以西になるともうもう初夏の様相だった。

名古屋で待つ事1時間近く。 紀和本線に乗ったのは、10時一寸前だった。 
何時もだと熊野詣のお遍路さんが目立つのだが、今回は、余り、気付かなかった。
カンカン氷のビールが丁度巧い具合に溶け飲み頃に・・・ ブシュッとやり、グビグビと喉を潤す。 イヤァ~、実に、美味い! 電車の旅は、何時もジャガリコを摘みと決めている。 ビール片手に「生命をあやつるホルモン」を読みながら、時々、車窓を見る。 紀和本線沿線は、田植えの時期を迎えていた・・・ 南下するに従い、田植えは終わっている。
「生命をあやつるホルモン」は、実に、読みやすい本で、電車の旅とは言え、よく頭に入る・・・ 駄洒落本(続編)で参考にしておけば良かった内容が随分と書かれていた・・・

新宮駅にはKawashimaさんが出迎えてくれた。 そして、一路「ドリームシード」さんへ向かう・・・
小奇麗な高級料亭兼業で『イワチドリ』店を経営されている。 この山草店、この世界では躍進著しい!!!
詫び寂を感じる静寂な佇まい! 流石山草店らしく、庭先の苔にどっさりイワチドリを咲き競わせていた・・・

遅く帰って来てのカキコ! 少々、疲れたので、明朝、続きを入れよう…