『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

     『 ブンブンぶん・・・蜂が飛ぶ!!! 』

2010-04-06 21:29:25 | Weblog
               


久し振りにいい天気となった。 そして、温度も上がり出した。
8時に家を出て、高速を飛ばす。 諏訪のカイロプラクテスに行くためだ。
9時に診て貰う事になっていたが、予定より25分も早く着く。 お馴染みの先生なので、やァ~やァ~と何時ものご挨拶。
直に診て貰えた。
先生は御柱の総代をしたとかで、声を張り上げ過ぎ、ガラ声! 御柱の話をしながら腰と肩の筋を緩めて貰う! どうして緩めるというのか知らないが、人体のズレ:歪を怪力で動かし、正しい位置に動かすんだそうだ・・・
少々痛いが、何となく軽くなる!!! そして、何時もの事だが、痛みが不思議とス~~~ッと抜けて行く! これが2~3日で固まると、また、快調になるのだ!!!
有難い事である。
この所サボっていたので、こんな状態になってしまったが、未然防止の予防処置をしていると、いいのだが… 
2~3日風呂に入ってはならない! 緩めた所が熱を持っているからだ!
御柱の話をしている内に治療は終わっていた・・・

今日の諏訪地方は、快晴! 清々しい天気だった。
先生の所が、丁度、御柱街道筋にあるので、帰りは、木落とし坂を上から覗いてみた。 今迄より、大部、盛り土をしてため高くなっていた。
ここから「メドデコ」にブラ下り降りるのはかなり勇気が居る!!! 若い梃子衆は、皆、平気でやらかしている。     
改めて凄いと思った。
帰り道、高速で帰るのも脳が無いので、御柱街道を走る事にした。

御柱屋敷には、8本の御柱が寝かされていた。
行儀よく、曳き順に、本1、前1、本2、前2、……前4と並べられていたが、流石に前を曳いた3本は太さといい、長さといい立派な「樅の木」だった。 前4は、太さも劣るが、長さで7~8mと短く、やや見劣りがしたが、それでも立派なもので、根元の小口にそれぞれ特徴を持たせていた!!!
添付画像をご覧頂きたい…

家に着くと、丁度、11時。
例に依ってイッペー飲んでサテアンに入る。 天気もいいので戸を全開にし、新鮮な空気を入れてやる。 風も生温かいので、花を持ったイワチドリがユラユラと揺れている・・・ 植物栽培には、この状態が一番大事だ! この風によって植物は、強く強靭な体を造って行く。
当然の事ながら、サテアンに隠れている女王蜂が、心地よい羽音を響かせ、舞い立って行く!!! 冬の間住み慣れたサテアンの匂いが懐かしいのか?一旦、外に出ても、また、入ってきて嗅ぎまわっているから不思議だ! 蜂の匂いがするのだろう? 新聞紙やイワチドリのトレイの下等へ潜り込もうとしている・・・

どうやら、放蜂の時期が近い感を持った。 今週末辺りから始めよう?
「イワチドリ」は、咲き出すし、女王蜂は、目覚め出し、何となくウキウキする季節がやって来た!!! 寒いと思っていたが、庭では、一人静、アズマイチゲ等が咲き出し、熊谷草が芽を噴き出した!!! 椿は終りに近い!
   春だァ~~~~