goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

土曜チャレンジデーの会 申し込み

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から土曜チャレンジデーの会の講座申し込みの会でした。

スタッフは9時から準備をはじめ、10時から会を始めましたが
私は足が痛むので机を出したりの準備も後片付けもできないため
10時過ぎに行って、申し込まれた方々の会費の受け取りと
ゆうちょへの入金をしてきました。

今日、都合がつかず事前申し込みのため
まだ会費をいただいていない人(子どもや保護者)もいますが
今日の受け取った会費は127人分でした。

みんなで楽しく活動したいですね。

午後からは家でゆっくりしていましたが
息子がお花を買ってくれるというので
お花屋さん(苗屋さん)に行ってきました。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

2つめの胡蝶蘭

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は週末。

胡蝶蘭が二つ目の花を咲かせました。


仕事場への道。
アジサイの花(つぼみ)が大きくなってきていて
毎日、その成長を見るのが楽しみです。
もう少ししたら花が咲くかな。


また、先日、植え替えられた (たぶん)ヤマボウシ?
お花咲いています。


・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

白い花たくさんピラカンサ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
マンションのプロムナードにあるピラカンサ。

白い小さな花がびっしり咲いていました。

白い花で赤い実
どちらもきれいです。


火に強いので、延焼を防ぐために
生垣に植えられることが多いようです。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

「+1844」から始まる電話にはでないでください

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、電話の呼び出し音がかなり長く続いたので
思わず出てしまったのですが
内容が「NTTです。お客様の電話料金が引き落とせません。オペレータにつなぎますので1を押してください」のようなことなったので、変だと思って(引き落とせていないはずがないので)すぐに切りました。
後で見ると、見慣れない電話番号(+18448224642)でした。

またかかってきたらいやだと思って、とりあえず「偽」という名前を付けて登録しておきました。

昨日また、番号は違いますが「+1844」で始まる電話番号の電話がかかってきて
またもや20回ぐらい呼び出し音があって切れました。
あらあら、と思って「偽2」と名前を付けて登録しておきました。

そしたらまた昨夜、「+1844」から始まる電話番号の電話がかかってきて
20回ぐらい呼び出し手切れました。

3つの番号を着信拒否にしておいたのですが、
このような電話がほかの人にもかかっているかもしれないと思って
ネットで「+1844 電話番号」で検索してみると
やっぱり多くの人がかかってきていたようで
30万円の金額を求められた人もいるようです。

検索画面の一番最初に出てきた記事だけ転記します。
【絶対でるな!】+1844から電話がかかってくる原因と対処方法
2024年3月30日+1844はアメリカからの着信で、中国語や日本語でガイダンスや請求などの話をする詐欺電話です。着信を受けたら切断し、報告し、着信拒否するなどの対処方法を紹介します。


皆さんもどうぞ気を付けてください。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

胡蝶蘭咲いてきました

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
4日間のお休みを経て今日は出勤。
さすがにちょっと疲れました。

お休みしていたのに疲れるって何なん、って思いますが。
夕方のニュースでも、連休明けの今日、マッサージ屋さんとか繁盛しているって言ってました。

家に帰ってくると胡蝶蘭が少し花開いてきていました。

明日はお休み。
大阪ガスのカーボンニュートラルリサーチハブの見学に行ってきます。

夕方は、整形外科のクリニックに行って足の状態診てもらいます。
・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

連休最終日 お花いろいろ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は連休最終日。

お姉ちゃん、妹が午前中に来てくれて
亡母の3回忌の段取りなど話し合って決めることにしています。

庭仕事は今日は雨が降ってくるとの予報なので
ちょっとだけしますが、本格的にはしません。

昨日写真撮った庭のお花の写真をアップします。


ガウラ


サクラウツギ(和泉市の道の駅で買いました)


サンクエール(サンキュウとエールからつけた名前だとか、紫色もあります)


ミニバラ(きれいに咲いています、黄色のバラは蕾がついていました)


タイム


バイカウツギ(家で鉢植えで育てていた時は花付きも少なかったのですが、地植えにすると元気もりもりです)


ガザニア(後ろのローズマリーに押され気味です)


これなんだったかな??
・・・宿根サルビアでした。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

アヤメにオルレアにラーメンに

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はこどもの日です。

しょうぶ湯に入るといいのですが、
代わりにアヤメの写真撮りました。


昨日のお昼ご飯は、よく行く台湾料理店のラーメン


お店の近くの園芸用品のお店で買ったオルレアを植えてもらいました。


1年草でお花が咲いているので値下げして売っていました。
こぼれ種で翌年も芽吹いてきて咲いてくれるそうなので楽しみです。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

ラックスというお花

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
連日、暑いぐらいの良いお天気です。
庭仕事もはかどります。

昨日は、お姉ちゃんのところにお邪魔して
お庭のお花など見せてもらいました。

ラックスというお花があって
とってもきれいでした。

ワックスをかけたようなテカテカしたお花で
ラナンキュラスの仲間で、「ラックス」という名前だそうです。


カラーもきれいに咲いていました。


ほかにも名前はよく知らないんだけれどきれいなお花たちがありました。
もっとあったけれど、とりあえず二つだけ。




・・・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

和歌山に帰ってきました

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
連休の後半
和歌山に帰ってきました。

いろんなお花を植えた庭に色とりどりの花が咲いていました。

お隣のおばちゃんが、
「花がたくさん咲いているから
帰ってきたらいいのになぁ~」と思っていたんよ

って言ってくれました。





花がらもたくさんあるので、剪定鋏で少しずつ切り取っていきます。
・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()

老眼鏡 できてきました

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から4連休、今日はお仕事。

昨日からパソコンの仕事を続けているので
目が疲れてきて、薬局で目薬買ってきました。

老眼鏡、予定より早く出来上がったと連絡があったので
今日、仕事帰りに眼鏡屋さんに取りに行ってきました。

かけてみると、思った以上に小さい文字が大きく見えます。

その代わり少しでも距離が遠くなるとクラクラするので
これまでのようにパソコンしながらテレビも見て
なんてことは、とてもできそうにありません。


写真はチェリーセージ。
風が吹くと、たくさんの小さなチョウが舞っているようです。

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?