goo

親子映画会

昨年から2度目の土曜チャレンジデーの会主催の親子映画会。今年は『長靴下のピッピ』を上映しました。また、新たな取組みとしてえび煎餅の上にイカ焼きを載せた「いかせん」を1枚50円で販売することになりました。

スタッフの集合時間午後6時15分に千二小運動場に着くと、途中からパラパラ降ってきていた雨が本調子になり、雷も鳴り出し、夕立の様相。映画会の始まる7時半には多分止むだろうとの見込みで、「いかせん」の準備が始まり、割れたせんべいの上にイカ焼きをちょっと載せてもらって、味見もバッチリすませました。美味しかった。

時前後から少しずつ集まってきた人に、「映画はたぶんできるから、まずは いかせん いかが?」なんておじさんギャグ飛ばしながら、目標の200枚目指してチケット販売をしますが、なかなか来場者が増えません。
そのうち、雨も上がり、7時半になったので映画も始まりました。映画が始まったらいかせん販売はやめようと話していたのですが、目標数にまだまだ達していないので、そのまま販売を続けました。もちろん、私も買って食べました。

映画は校舎の外廊下手すりに白い布をくくりつけ、運動場の真ん中に映写機を設えて、みんなは、レジャーシートや折りたたみ椅子に座って見てもらいます。
映画館で見るよりも開放的な場で見る映画は、また一味違います。
こういう映画会っていいもんだなぁ とスタッフは満足していたところ、近所の女性の方が「音がうるさい、今何時と思っているの、これは公害ですよ」と苦情を言ってこられました。
「今何時って8時だけど・・・」「これぐらいの音、1時半半ほど我慢してもらえないのかしら」って心の底では思いつつ、その方のご事情もあることだろうと思って「わかりました。音量を下げるように担当者に言ってきます」とお返事したところ、帰っていただけました。(もちろん、音量も下げました)

千里山まちづくり協議会の定例会もあったため、映画会の最後までは居られなかったのは残念ですが、学校の先生たちもたくさん参加して、汗をかきかき「いかせん」を作ってくださって、こういうことが、学校という場所でできることが、いい地域づくりのひとつなんだよね、と思いました。
子どもや保護者だけではなく、もっと地域の大人の人も観に来ていただければ、もっとうれしかったのですが、まだ2年目のことなので、高望みせず、これが定着して、広がっていくことを願っています。

私が帰る少し前に、高齢の男性が1人「僕も観せてもらっていいんですよね」と言いつつ参加してくださったこと、うれしかったです。
コメント(0)|Trackback()
« 受け継ぐこと... 一回忌 »
?
?