goo

東部拠点のまちづくり市民フォーラム

東部拠点(吹田操車場跡地)のまちづくりについて、市民が話し合う場として、市民フォーラムが立ち上がりました。
第1回は市民会館で開かれるとのことで、私も遅れましたが、参加しました。
1時間ほど遅れて参加したので、それまでの話し合い内容はわかりませんが、後半、代表者や副代表、事務局をだれがするかを決める場面になっていました。

ある人は、「代表を早く決めよう!推薦したい人がいる」と言い、
ある人は、「どんな人が参加しているかもわからないのに、代表をいきなり決めるのは拙速すぎる。まず、事務局をになってくれる人を自薦他薦で決めて、その人たちで進行について話し合っていく中で代表を決めたらいい」と言い、
ある人は、「なかなか決められないのだから、いったん行政が持ち帰って、決め方を提案してほしい」と言いました。

私は、第2の案が一番妥当だと思いましたが、100人を越える参加者の大半を占める岸部地区の人たちは口々に代表を早く決めようと言い、結局、賛否をとるということで、賛成多数で代表を決めることになりました。

また、代表を決めると決まったとたん、すでに打合せができていたかのように「連合自治会長を推薦します」との声が出て、そうだそうだの拍手とともに決まってしまいました。

さらにさらに、「代表が決まったから、副代表は代表一任で決めてもらおう。事務局も代表に決めてもらおう」という、私から言わせれば一気呵成、横暴な意見が出ましたが、さすがにそれについては反対意見も出て、次回までに考えると言うことになりました。

フォーラムが終わってから、事務局を担ってもよいという10数人の人が残って、代表とともに今後のことを話し合いました。私もどんなふうに話が進むか見届けたいと思って残っていました。

次回までに事務局会議を開くことにし、その日程については行政に調整してもらうということで終わりになったようです。が、せっかくメンバー全員が集まっていたのだから、日程調整だけでも決めておいて、場所の連絡だけ行政にお願いすればいいのに・・・と思ったのですが、そういうことに気づく人もいないようでした。

また、千里山などで開催しているまちづくり懇談会とは違い、この市民フォーラムでは、事務局(市民だけ)が司会進行から議事録からニュースから、すべての事務局機能を担うことになっています。それらを今夜、ご自分から手を上げて事務局になった人たちが果たして担っていただけるのかどうか?これから、見守っていきたいと思います。
コメント(0)|Trackback()
« 会議×3 選挙管理委員... »
?
?