goo

起案処理に研修に

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事。

先日、依頼した試薬などの見積書が届いたので
それをもとに、購入等依頼書を起案処理。
契約決議書が承認されたら、業者に発注できます。

もう一つは、文献取り寄せの見積も届いたので
これは、すでに先日、購入等依頼書などの起案処理と承認が得られているので
取り寄せを正式に依頼しました。

あとは、ガラス器具の洗浄をしたり
もう少ししたら始まるであろう、栄養成分測定の手順についておさらいしたり
そうそう、研究倫理の基礎的なところをパソコン上で学び(e-ラーニング)
確認のテストをして、合格、研修修了書をWEB上でもらいました。

体よりも頭を使った一日でした。

写真は昨日、市役所に行ったときに撮影した
景観行政のパネル展示と



水道部のパネル展示です。



水道部のパネル展示には能登地震後、応援に行った写真もありました。

来週はアジェンダ21すいたのパネル展示をします。
(といっても、私は仕事があるので展示の手伝いできませんが)

・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
     
?
?