未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
雑草、雑草、とってもたいへん



・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は月に一度の里親道路活動の一斉活動日(ゴミピックin千里山)でした。
先日少し草引きしましたが、まだたくさん残っていて気になっている
千里山西の千里山駅に向かう一方通行路の安全柵下の植樹帯の雑草。
少し早い目に行って、抜きました。
1時間ぐらいかかってようやくワンブロック。
そして雑草の量は大きな袋いっぱい。
作業前

作業後

とりあえず、先日、ワンブロックの草引きをして大きな袋いっぱいになって、駅前ロータリー内に置いていた袋と、今日の袋を持って、ゴミ庫に入れてきました。
そのあとは、ベンチのところのハンギング植木鉢、苔だけになっていたものを2つ家に持って帰って新しく花苗を植えたので、それをフェンスにかけました。
また、下に置いているコンテナも苔と雑草だけになっていたので、掘り返して
ダメもとで、ガザニアを切ってきて植えました。
根付くといいのですが。


そのあと、もう一度、一方通行路のところに行って
もうワンブロック、除草作業をしました。
また、大きな袋いっぱいになりました。
作業前

作業後

先に除草作業したところと後で作業したところについても
雑草ばかり生えていたところには、ガザニアを切ってきて植えました。
午後、山田に買い物に行ったら、デュー山田20周年ですって。

もうそんなになるんだな、と
山田駅周辺まちづくり懇談会が開催されるきっかけづくりをした一人として
とても感慨深いです。
見出し写真は、青空をバックに、二つの紅葉。
・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
?