未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
北千里複合施設の説明

午後1時から北千里の複合施設(図書館、公民館、児童センター)の基本設計ができてきたということで説明を受けました。
施設の高さが10メートルを超えるので(実際には2階建てなのですが、道路との高低差があるため、地下1階に出入り口があります)中高層建築物となり、敷地端から高さ×2倍の範囲の住民などに対して説明会をするとのことです。
その説明会の資料を基に私たちも説明を受けました。
木材を多用し、千里ニュータウン地域の施設として落ち着いた色調で建設する予定とのことでした。
図書館の部分は階段のところに、今はやりなんでしょうね、天井までの本棚を作りつけるそうです。
(私が初めて見たのは、司馬遼太郎記念館の大書架でした)
3施設の複合化については、いろいろ意見もありましたが、
結局のところ、行政が考えた方向に進んでいってしまうんだなと。
さて、新型コロナウイルス感染症について、今日は東京360人、大阪225人の新規感染者数とのことです。
マスクを着用して、手指の消毒もして、気を付けているつもりですが
ウイルスは当然のことながら目に見えませんし、無症状の感染者もいるであろうと思うと
いつ、自分が、あるいは家族が感染してしまうか、不安でなりません。
気を緩めることなく、毎日を過ごすしかないと、覚悟を新たにしています。
写真はもうすぐリニューアルオープンするメイシアターの前のいずみの園公園(ここもリニューアル工事しています)です。
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
?