goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今日もよく歩きました 十三大橋、あべのハルカス、長居植物園、南港

今日もよく歩きましたよ!

十三大橋を歩いて渡りたいという要望に応えて、十三駅で下車して地下鉄中津駅まで歩きました。

橋の上は、海からの風がとても強く、歩いていても飛ばされそうな感じがして、ちょっと怖かったです。

中津駅では、土日祝日の1日乗車券(エンジョイエコカード)600円を購入し、まずは天王寺駅まで移動。

「てんしば」のお店で昼食をとろうかと思いましたがとってもたくさんの人がいたのであきらめて、
あべのハルカスのレストラン街まで行きましたが、またもやたくさんの人がお店に並んでいてあきらめて
16階からの眺めを楽しんで(最上階に行く人の列も長く、ここも諦めました)
近くの天王寺駅ビルでなんとかお昼ごはんを食べることができました。


天王寺から地下鉄で長居公園駅に移動し、長居植物園を目指して歩きました。

まあ、この長居公園もたくさんの人がいました。
長居陸上競技場では高校生の陸上大会(試合)をしているらしく
出番を待つ姿が多く見ることができました。

また、肉フェスOSAKA2018というイベントも自由広場で開催されていて、
お肉の焼けるにおいが漂ってきていました。

植物園に入ると、少しは人の波は小さくなっていましたが
それでも人がいない場所がないくらい、たくさん来られていて
特に、満開のバラ園、シャクナゲ園をはじめ、あちこちでカメラを首から下げたり
私のようにスマホで撮影したり、本と大賑わいでした。



予定では長居植物園を見て帰宅するつもりでしたが
せっかく地下鉄とバスが一日乗り放題のチケットなので、
住之江公園駅経由で、ニュートラムに乗り、
トレードセンター前駅で下車して海も見てきました。



帰りは本町経由で梅田駅までチケットを使い
阪急で帰宅しました。

中津~天王寺(280円)天王寺~長居(230円)
長居~トレードセンター前(370円)
トレードセンター前~梅田(280円)
合計1,160円のところ600円だから、すっごいお得ですね。
それに加えて長居植物園の入園料も1割引き(200円のところ180円)でした
なお、平日の場合は800円です。

*写真もたくさん撮りましたが、スマホ充電中なので、またあとからアップします。

ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

5月3日(木)のつぶやき

コメント(0)|Trackback()
     
?
?