goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

12月議会 質問は終わりました

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日は一般質問・質疑の4日目、最終日でした。

朝10時から始まって、今日は質問人数が少なかったこともあり
午後3時過ぎに終了しました。

議会がある日はどんな風な一日を過ごしているのか、今日のことを例に挙げてご紹介します。

まず朝起きてから家事(洗濯や片付け)をします。
その後、出かける支度をして、電車で市役所に向かいます。
 朝8時から9時の間に、二度ほど和歌山の母の様子を確認するために、母に電話をかけて
 デイサービスのお迎えが9時ごろ来てくれるから、家で待っててねと伝えます。
 (母は認知症なので、電話で起きているか確認しないと眠っているときがありますし、
  家で待っててねと言わないと外にでかけてしまうことがあるのです)

市役所に9時前後に着きます。
控室で議会の準備や、委員会準備など仕事をして10時からの開会を待ちます。

10時前になると議場に移動し、お昼まで他の議員の質問を聞きます。

お昼休憩は、ほぼ1時間ありますが、昼食をとったり、職員から資料説明を受けたりしているうちに休憩時間終了。

午後からまた議場で他の議員の質問を聞きます。

今日は、質問の後、即決案件が3件あったので、討論採決しました。(全会一致で賛成可決)

控室に戻ってから、資料請求のために介護保険課に行ったり
議案について調整するために他の会派の議員と話をしたり
メールチェックをしたり
百条調査委員会について資料を整理したり
他の議員と情報交換したり
そういうことをしているうちに、午後7時すぎになり
急いで市役所から帰りました。

こんな一日の流れでした。

昼休憩、3時休憩はあっても、結構、いろんな打ち合わせや資料調査をしているうちに
一日はあっという間に終わってしまいます。
コメント(0)|Trackback()

12月13日(木)のつぶやき

おはようございます。朝から選挙カーが大きな声で廻って来ていました。早速、昨日の北朝鮮のミサイルについて日本への脅威だ外交をしっかりしないとといってました。どの政党も自分のところじゃないとダメと言うけれど、本当にそうなのか、鵜呑みにせず、自分なりにしっかり見極めなきゃと思います。


今日の議会は午後6時過ぎに終わりました。そのあと、たのぎいんとの


あきません。新しいパソコンで入力するとちょっと指が当たっただけで送信されてしまって。間違いツイートばかりです。(^_^;)さて仕切りなおして、他の会派の議員と話をしているうちにこんな時間になってしまったので、今から帰ります。夕ご飯何しようかな。誰かが作ってくれるとうれしいけれど。


今日お昼休みに市役所ロビーで演奏していました。クリスマスコンサート、素敵でした。 リコーダーアンサンブルのグループ、デブタンさんたちです。初心者という意味のフランス語だそうで、おデブさんたちのグループではありません。念のため。(*^^*) pic.twitter.com/iTEBaAyG


コメント(0)|Trackback()
     
?
?