goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

浜屋敷からくり人形

この1習慣、浜屋敷で日替わりの催しがあり、今日はめずらしいからくり人形の実演があると教えていただいたので、行ってきました。

その昔、大阪、飛騨高山、で作られていたからくり人形は、現存して日本にあるものはごくわずかしかないそうです。今日見せていただいたのは、その貴重な現存するものと、それをまねて作られたもの、またアレンジしたものなど、たくさんありました。

からくりのしかけは「水銀」(水銀がちょうど砂時計のように移動することで銃身の位置が変わり動く)や「バネとカム」、また水のしかけもありました。

弓を引いて狙いを定めるときの顔の向き、傾きなど、とてもよくできていて、素晴らしいものでした。

また、今日は庭で実演されたのですが、からくりは精密器械と同じなので、外でするのは初めてとのことでした。


からくり人形を見た後は、市役所に行き、30日に開催予定の臨時議会の話やら議員年金の話やら、現実にすっかり戻ってしまいました。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
     
?
?