goo

千里北公園ワークショップに参加しました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
きょう午前中は、古江台市民ホールで開催された
千里北公園のワークショップ2回めに参加しました。

1回めのワークショップで出された意見をもとに
市の見解、今後盛り込むこと、指定管理者が検討することなど
区分したものを資料としてもらいました。

そのあと、参加者からの意見を聞く時間となりました。
私も発言したいことがありましたが、
時間ない場合は紙に書いて出してもらってもいいです
ということでしたので、紙に書くかメールで送ろうと思います。

言いたかったのは、
たとえば、ドックランを利用する人のためもあって
駐車場を広げます、ということが書かれていましたが
千里南公園のときも、桃山公園のときも言いましたように
自然を壊してまで駐車場を広げる意味がどこにあるのか、ということです。

千里南公園は南千里駅の近く
桃山公園は桃山台駅の近く
桃山公園は駐車場の台数を減らしたので良かったですが
千里南公園の駐車場は、公園に来る人よりも
どちらかといえば、公園内のレストランや
近隣の住宅の来客が止めていることのほうが多いのではないでしょうか。

千里北公園は、これらの2つの公園よりは駅から少し距離はありますが
歩道も完備されている道路ですから
ドッグランに来られた人たちも
そんなに間近まで車で来なくても
駅前の駐車場に車を停めて
ワンちゃんと一緒に公園まで散歩してきたらいいんじゃないでしょうか?

もう一つは、防災のこと
千里北公園では合同防災訓練も行われること
また、わくわくの里や体育館が避難所になること
それは書かれていましたが
公園の中の設備、バーゴラやあずまやが災害時にはテントを張って避難スペースにできるものがあります。
また、ベンチもかまどベンチ、マンホールトイレなど
照明も太陽光発電や風力発電など自然エネルギーを使うものにするなど
様々な仕掛けができます。

公共施設の最適化で、まずは複合施設化を考えないといけないと言ってましたが
同様に、設備、備品も複合化を考えたらいいと思います。
もちろん、あぶはち取らず、二兎追うものは一兎も得ず、になってはいけませんが。

というようなことを考えた、ワークショップ参加でした。

見出し写真はホールの階段踊り場にあったお花。
きょうの昼間はちょっと暖かくて、春らしいお花たちでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

要約筆記者認定講座 昨年度の問題解きました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、要約筆記認定試験対策講座。

本番さながら、昨年度の試験問題をやりました。

まずは、手書きコースの方と一緒に(私はパソコンコース)
筆記試験を。
実際には60分間で200点満点の試験を受けるのですが
見直す時間も考えて、今日は50分間でやってみましょうということでした。

わからない問題(いくら考えても回答が出てこない問題)は後に残して
まずはわかるものとちょっと自信ないけどこれかな?と思う問題を解きます。
自信ないものはチェックを入れて置き、後で見直す、考え直します。

文章で答える問いについては、満点をとれることはまずないので
最後に考えることにして、一応、最後までざざっと解き終わったのが35分ぐらいのとき。

そこから、自信のないところ、わからないけれど思い出せそうな問題に取り掛かり、
文章で回答する問いを答えて、
いくら考えてもわからないものは、記号で答えるものは運を天に任せ(あてずっぽう)
文字で答えるものは、自信全くないけれど、何も書かないよりはまし
ということで奇跡を信じて書きました。

実技の2問(資料を見ながら要約筆記、声だけ聴いて要約筆記)を行い、
講師のアドバイスを聞いて、今日の対策講座は終了。

次は最後の対策講座、2週間後です。
そして次の次は実際の試験。
合格したいなぁ~。
だから筆記試験の勉強、頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

要約筆記認定試験対策講座 頑張ります

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、午後から要約筆記認定試験対策講座でした。

実戦さながらの1人入力を3回行いました。

約5分間の入力を2回(1回めは資料を使った入力、2回めは資料なしの入力)

「15文字以内で表出する」ことはまずまずできてきましたが
私の癖なのかな?「・・・とのこと」「・・・である」
といった説明口調の入力が結構あって
その癖を直さないといけないと思っています。

まだまだ練習あるのみです。
頑張ります。

次は筆記試験と合わせて入力試験を、
昨年度の試験問題を使ってやってみるとのこと。
(また、使っちゃいました)

筆記試験の勉強がまだできていないので
頑張ってテキスト読み、理解し、覚えないといけません。

あまり早くから始めると本番までに忘れそうですし
かといって、一夜漬けは難しいお年頃ですし
とにかく、テキスト読むしかないです。
頑張ります。

見出し写真は、千里山西の葬祭場建設予定(と言われている)現場です。
3メートルほどの高さの擁壁が垂直に立ち上がっていて
怖いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

水道の勉強と環境の勉強と

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から大阪市内へ。
地下鉄を降りて地上に上ると、小雪が降ってきていて
寒いはずです。

写真には写らないぐらいの小雪でした。

大阪広域水道企業団の部屋で
大阪府内の議員有志が同企業団の将来ビジョン(現在パブコメ中)
について説明を受けて、質疑応答しました。

12月28日までパブリックコメント受付中です。
大阪広域水道企業団将来ビジョン(素案)に対する意見の募集について
なかなかに、この素案を一見するだけで意見を出すのはかなり難しいのではないか
とは思いますが、
素朴な意見でもいいと思いますので、よろしければぜひご覧いただき、意見出してください。

2時間びっしり、説明と質疑応答をしたのち
高石市議の山敷さんと近くのお店でランチ食べました。
初めていったお店でしたが薬膳のお料理を出してくれるところでした。


私は日替わりの薬膳カレーをいただきました。


少し梅田で時間調整したのち、午後3時から塚口駅前にある
あまがさき環境オープンカレッジの見学と交流に行ってきました。
今日の見学・交流はアジェンダ21すいたの地球温暖化プロジェクトの活動の一環です。

大阪も寒かったけれど、尼崎も風ぴゅーぴゅーで寒かったです。

NPO法人あまがさき環境オープンカレッジさんが市からの委託を受けて
環境学習・活動の拠点として活動しています。

まず、オープンカレッジの部屋を案内してもらったのち
活動の様子をパワーポイントで見せていただき
意見交換、交流しました。

ちょうど、吹田でいうとくるくるプラザのようなところで、
不用品のもちよりやもらいうけ、学校への環境学習出前講座、
おもちゃの病院もありました。

いろんな活動をされていますが、
吹田市のような大学がたくさんあるわけではないので
学生さんたちの元気な活動とつながりたいと言っておられました。

尼崎と吹田と強みを生かしあいながら
ともに活動が活発になればいいな、と思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

要約筆記者認定試験対策講座1回め

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午後から、いつもの研修場所で、
試験対策講座1回めに参加しました。

4日に、養成講座21回を終え、修了式でした。
そして、2月に開催される認定試験に合格するために
対策講座を4回開催してくださることになっていて
まずは、今日、1人入力の基礎を再確認したのち
今年2月に開催された実技試験の音声データで
パソコン入力(1人入力)の模擬をしました。

4日に行ったとき
それまで4人グループでの連係入力に慣れていたので
1人入力では、聞き漏れ、入力間違いが多くあり
気持ちがとても落ち込みました。

今日、再度同じ音源で模擬をしました。
4日よりも少しはましになったかもしれませんが
それでも、まだまだ入力漏れがあって
このままでは認定試験に合格しそうにありません。

実技試験だけでなく、筆記試験もあるので
年末年始でどれだけ練習、勉強できるか
自分との戦いです。

見出し写真は、先日、和歌山に車で帰った時の写真
(近畿自動車道に乗るとき撮りました)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

要約筆記者養成講座 修了しました

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、本当は昨日の午前中にしたかった
里親道路活動(自主)での落ち葉掃きをしてきました。
1時間以上かけて、大きな袋に5袋以上の枯葉を集めました。

落ち葉の1枚も残さず集めるということは無理ですが
少しは見栄えよくなったと思います。





午後からは、要約筆記者養成講座、第21回、修了式でした。

21回中3回までは休めますが(それ以上休むと修了証もらえません)
私は、母の告別式のため1回だけ休みました。

それ以外は、ほかの用と重なったときもありましたが
座学のときは休んでも後でテキストを読めばいいのですが
実習の回は、1回でも休むと取り戻せません。
とくにペア入力や4人のチームでの連係入力は
講座に行かないと練習できません。

午後3時過ぎからは、認定試験に向けて
1人入力の練習を少ししました。
1人の場合は、内容を落とせないので
(ペアやチームのフォローがない)
必死で入力しましたが、思っていたほどもできなくて、
猛練習しないといけないと、つくづく思いました。

認定試験対策講座を4回してくださるので
参加する予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

議会事務局研究会に参加

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、久々の議会事務局研究会でした。

ほかの予定が重なっていて参加できないかと思っていましたが
別件が別日になったので、参加できました。

遠く九州の伊万里市から、また遠く北海道の月形町からもお越しいただき
そして、それらよりは近いとはいえ、東京の立川市からもお越しいただき
ああ、滋賀県、三重県、奈良県、京都府、兵庫県からもお越しいただきました。
吹田から大阪市に行くだけの私からしたら、ほんと遠くから来ていただいてありがたいことです。

さて、今日の話題提供は、
議会議員側から、議会事務局側から、そして大学の研究者の立場からというように
この議会事務局研究会ならではの豪華ラインナップでした。

詳細は、ここだけの話、というのもありましたので
割愛させていただきます。

写真はお土産にいただいたラズベリージャムです。
おいしそう、さっそく明日の朝いただきます。


そうそう、ロイズのチョコもいただきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

要約筆記者養成講座も、いよいよあと1回

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午後は、要約筆記者養成講座でした。

今回で、4人チームの連係入力の実習は終わり、
連続養成講座の最終回、来週は、修了式とともに
1人入力の実習をします。

認定試験が来年2月にあります。
認定試験はチーム連係入力ではなく
1人入力で行うためです。

今、講習を受けている連係入力では、できる限り忠実に行うため
(言葉の重なりとかは当然、省略しますが)
語尾は敬体(です・ます調)で入力します。
 ただし、話し手が、だ・である調である場合はそのように入力します。

一方、1人入力の場合は、それでは話し手のスピードに後れを取るので
常体(だ・である調)で入力します。

先週1週間空いただけで、今日は入力のための音声速度が速く感じましたし
入力のリズムも戻るまで少し時間がかかりました。

来週の1人入力は、大丈夫かな?と
今から、心配しています。

以下、写真は先日撮ってきた、エキスポシティの中のインフォレストすいたの様子です。
MORIYAさんのアレンジメントが飾られていました。






吹田グッズも販売しています。




トトロもいましたよ。(インフォレストすいた、ではないですよ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()

北千里複合施設(まちなかリビング北千里)写真集

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、あまり時間がなかったので
たくさん撮った写真をアップできませんでした。

今日は、それらをアップしながら説明します。


↑まず、施設名が書かれたボードがお出迎え。
これは昨日のブログに部分を大きく写した写真をアップしました。
施設内に使われている集成材で作られていて、建設会社から寄贈されています。


↑南面を見上げたところ


南側から見た感じ


北側から見た感じ


↑玄関入ったウエルカムコーナー
残念ながらグリーンは作り物


2階に上がる階段横は、本の滝(本棚が天井まである)
でもここにある本は、張りぼて(中身は発泡スチロールです)


総合窓口の後ろには太陽光発電のモニターがありました


総合窓口の上は、もし物が落ちたらいけないので、本棚だけれど何も置いていない


パソコンコーナー



ブラウジング(ここで新聞など読めるそうです)


対面朗読室
奥に見えるロッカーは職員が使うから(古いままのもの)とのことだったので
せめてペンキ塗り変えるとか、カッティングシート貼るとかして
見えないところにも気づかいされたほうがいいんじゃない?とおせっかいの一言しました。


↑総合窓口の上の天井には木材が張られています


コミックコーナー
名探偵コナンのシリーズもありました。


テラス
まだ何も置かれていませんが、テーブルと椅子が並ぶのかな?


テラス側の廊下(通路)スペースにも書棚があります。
主に北千里分館にあった本が並んでいました。


玄関入ったところのトイレの表示
ほかのところにもトイレありますが、みんなのトイレ(って勝手に私が書いています)のマークが楽しい


乳幼児室にあったミルク用の給湯器
「あかちゃんの駅」にできますね、と話しました。


幼児用のトイレもあります。



電車を模したものありました。
実際に乗ることができる小さな電車もありました



児童館の遊戯室




児童館の庭 わんぱく広場


児童館の学習室


集会室(学習室との間の通路に扉があってカギをかけることができるので、夜、中高生の居場所にもなるそうです)



一般書のコーナー、子どもの図書と違ってシックな色です。



児童書のコーナー 椅子がお道具箱の中のおはじきみたいな色と形でした


学習室兼会議室


公民館の和室、茶室になっています


公民館の調理室


公民館の会議室 大きくも使えるし3つにも分けることができます。



公民館の工作室 工作室の隣には陶芸窯もあります。

だいたいこんなところかな?
見出し写真に使ったのは児童書コーナーにあった穴(?)
きっとここに入って座る子どもたくさんいるよね~。
子どもたちの人気スポットになるかも、って思いました。

この複合施設ができるまでに、
私たちも意見を言いましたし、ワークショップをして
これまで公民館で活動されていた方々の意見
(茶道ができるように 陶芸を続けたい 大きな集会室がほしい、などなど)
児童館をずっと求めていた方々の意見
図書館の分館でなくて、北千里の図書館が欲しいと思っていた方々の意見
が集まってできました。

地域の方々で、先進事例(複合施設で図書館などが入っているところ)を
観に行かれて、その意見も盛り込まれています。

残念ながら、施設名は公募ではなくて、行政側で付けましたが
(私は、これだけ地域の方々が待ち望んだ施設だから
名前も公募したらいいのに、ってずっと言っていたけれど)
これから、使ってなんぼの施設ですから
地域の皆さんだけでなく、多くの方に使われて
愛される施設になってほしいと思います。

そうそう、大事なこと忘れていました。
1階と2階を結ぶ階段のところに
廃校になった北千里小学校の思い出コーナーがあります。
ぜひ、卒業生のみなさん、観に行ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()

北千里の複合施設内覧会に

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の午前中は10時から1時間ほどかけて、北千里小学校跡地にできた複合施設(図書館、児童館、公民館)の内覧会に行ってきました。

良いお天気でしたので、中を見た後、周囲をぐるりと回ってきました。

たくさん写真撮ったので、整理が追い付かないため
とった中から自分の写真(鏡に映ったのを自撮り)と
ほかの人あんまり撮っていないかな?と思うところと
撮ってもらった写真をアップします。


















午後は、いつも通り、要約筆記者養成講座に
今日は4時間びっしりの座学でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?