島田市では、新成人1048人のうち756人が市総合スポーツセンター「ローズアリーナ」の式に出席した。同市出身のリオデジャネイロ五輪に出場した競泳の長谷川純矢選手やリオ・パラリンピックに出場した車いすバスケットボールの藤本怜央選手、視覚障害者女子柔道の米田真由美選手の3人がビデオメッセージで、同市の大塚晴也さん(浜松学院高1)が三味線演奏で門出を祝った。
染谷絹代市長は「義務や責任ある行動を自覚し、夢や高い志を持って歩んでほしい」と激励。新成人を代表して登沢健吾さんが「自分の考えを持って行動し満足のいく選択をしたい」、天野安由佳さんが「感謝の気持ち『ありがとう』を言葉にして伝えたい」と誓った。

友人と再会を喜ぶ河野選手(右)
2017/1/9 @S[アットエス] by 静岡新聞