漫画/ハリソンさんはカノ紳士 Mr.Harrison is THE GENTLEMAN ― フランス通過編 ―(前半)

18世紀欧州が舞台の歴史ロマン。アヴィニヨンの薬屋小町クレールとハリソン&マルセル主従との運命の出会い。

第24話 「悲運の商人アントニオと20個の卵の物語」のあらすじ

2023年01月12日 07時50分47秒 | 物語の続きのあらすじ



 クレールが印刷の反故紙に記されていた物語
「悲運の商人アントニオと20個の卵の物語」
を持って来ていた。

 マルセルが朗読者となるが、
ハリソンが所々で自分の意見をはさんで
物語を中断させてしまう。
更には宿のおかみさんと娘までもが
引っかかる箇所に質問やコメントをして、
増々朗読の進行が遅れる事に。

 やがて物語の内容がハリソンに
「卵とイチジクにまつわる、
過去の自分の苦痛に満ち、かつ恥かしい大失敗」

を思い出させ、
ハリソンは激しく動揺するのだった。

 続きはこちらから
「ハリソンさんはカノ紳士
フランス通過編(後半)」
→ カテゴリー → 第24話 悲運の商人アントニオと20個の卵の物語


【各話末エッセイ】
①ジョン・セルデンって、どんな人だったんだろう?

 トリストラム・シャンディ4巻29章に
一度だけ名前が登場する
ジョン・セルデン(1584〜1654)。
彼の書いた「卓上談」には
祖母との不適切な関係が父にバレた息子が、
父に何と言ったかが書かれているという。
内容が内容だけに
セルデンの人物像への疑問が湧くが―。

②セルデンの中国地図に興味深々
 ジョン・セルデンの生涯と
死後に遺された中国地図の謎について調査し、
語られた本があった。
そこには中国地図と戦国末期〜江戸初期の
日本との関わりも書かれていたのだったが―。

→ カテゴリー → 各話末エッセイ → タイトルへ

 
 

 






この記事についてブログを書く
« 第23話 「才能開花」のあらすじ | TOP | 第25話「貴族になれない私達... »

Recent Entries | 物語の続きのあらすじ