goo blog サービス終了のお知らせ 

G's Loft

がるるのロフト復活暫定版!
3DCGと趣味の車とかバイクの事とか色々

女神の里 たてしな

2025-05-11 18:30:42 | まち歩き

昨日からの雨も上がったので、B-Kingでショートツーリング。

まずはGSで給油。
ついでにコーヒーで一服。

松本からR143で青木村を目指す。
途中までは良い道なのだが、筑北村と青木村の境界にある峠を越える辺りは、当面狭いままだろうなあ。
R254三才山トンネルの無料化以降、交通量も減って以前より荒廃が進んでいる感すらある。

道の駅あおきで休憩。

ここまでは良い天気で、結構暑くなってきた。

ここから上田まで出て、R152経由で立科町へ。

午後になるとちょっと雲が出てきて、日が陰ってしまった。
道の駅女神の里たてしなで昼食にしよう。
以前は女神の里という名前にそぐわない、古びた田舎の産地直売所だったのだが、建て直して綺麗になった。

レストランもリニューアル。

蓼科牛焼肉重を頂く。
リンゴ風味のタレがたっぷり。
柔らかくて美味い。

県道40号を女神湖方面へ上がる。
長門牧場で休憩。

広い牧草地。

ここへ来たらソフトクリームを食べなければ。
コーヒーソフト。
濃厚美味い。

白樺高原からビーナスラインで、白樺湖、車山を経由し、霧ヶ峰へ。

ここから上諏訪へ下り、R20で塩尻峠を越えて帰還。

ぐるっと1周、約140㎞程走行。

今日は中華の気分だったのだが、上田あたりで中華料理屋の当てがなく、結果的に蓼科牛になってしまった。
まあ美味かったので結果オーライだが。
晩飯は炒飯にしよう。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。