ひまわり博士のウンチク

読書・映画・沖縄・脱原発・その他世の中のこと

「アジア記者クラブ定例会」柳澤協二氏

2014年07月29日 | 国際・政治
Yanagisawa

 去る7月24日、元内閣官房副長官補の柳澤協二氏をゲストに迎え,安倍政権が強引に押し進めようとしている集団的自衛権について、政府内、また政権与党である自民党内では、正直どう考えられているのかについて伺った。

 安倍晋三首相の論理は非現実的であり矛盾に満ちている。

「日本人を乗せたアメリカの艦船を、今の日本は守ることができない。これでいいのか」
国会答弁などでよく聞かれるこの例はまったく欺瞞である。
危険な場合に非戦闘員を艦船で移動させることはないし、そもそも日本人を非難させることは米軍の任務にないのだ。
 豊下楢彦・古関彰一共著の『集団的自衛権と安全保障』(岩波新書)によれば、
「こうした事例は、現実にはまったく起こり得ない。なぜなら、在韓米軍が毎年訓練を行っている「非戦闘員非難救出作戦」で非難させるべき対象となっているのは、在韓米国市民14万人、「友好国」の市民8万人の計22万人(2012年段階)であり、この「友好国」とは英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドというアングロサクソン系諸国なのである。さらに非難作戦は具体的には,航空機によって実施される」
ということである。

「機雷を除去しなければ,タンカーの運航ができず,経済が破綻する」
 これについて柳澤氏は「機雷のあるなしに関わらず、タンカーが戦場に行くことはないと語る。そして、これまでに何度も石油が止まったことがあるが、経済が破綻したことなどなかったと、これも安倍総理が国民をだます欺瞞であると言う。
 
 安倍総理が、この集団的自衛権にしろ秘密保護法にしろ、なぜこれほど強引にすすめるのか、その理由は本人の信念のみだそうだ。
「やりたいから、それだけです」
 いみじくも、前掲書には、安倍首相の「最大の眼目は、青年が誇りを持って「血を流す」ことができるような国家体制をつくりあげていくところにある」と結論付けられている。
 
 柳澤氏は、「ここには大手マスコミがいないから」と前置きして、(実際にはNHKのプロデューサーがいたのだが)こんなことをいった。
 「娘が心療医学をやっておりまして、彼女がプロファイリングしたところ、安倍総理は自己愛型精神障害だというのです。とにかく自分が可愛い。だから自分を持ち上げてくれる周囲の限られた人の話しか聞かないのですよ。ところで、娘は返す刀で『お父さんにもそういうところがある』と言っておりました」
 
 柳澤協二氏の応援の詳細は、『アジア記者クラブ通信』の9月号に掲載される。
 
■お薦めしたい2冊
Img_0001
半田滋『日本は戦争をするのか』──集団的自衛権と自衛隊
 自衛隊員の中には、というよりは、たぶんほとんどは、「日本は憲法9条があって戦争をすることはないから自分が戦死などするはずはない」と思って入隊したと思う。自衛隊の主な仕事は震災復興だと考えている隊員が少なくない。そこにきて、前回のイラク後方支援以来雲行きが怪しくなった。
 自衛隊は毎年、一個中隊(36名)ほどが自殺しているそうだ(柳澤氏)。もし集団的自衛権によって海外派兵が頻繁に行われれば、その人数は倍増するという。
「集団的自衛権に反対する有力な味方は自衛隊に違いありません』(柳澤氏)
 集団的自衛権とは自衛隊にとって果たしてなんなのか、どう受け止められているのか、どう変わっていくのか、防衛を取材し続けてきた著者渾身の一冊。
          amazon

Img_2
豊下楢彦・古関彰一『集団的自衛権と安全保障』
 日本で自衛隊と呼ばれていても、国際法上は軍隊として戦争をすることになる。日本が集団的自衛権を行使するということは、敵国に対して宣戦布告するのと同じである。ところが、「戦争」になった場合、法的に深刻な問題が生じる。なぜなら、日本には憲法はもちろん、いかなる法令においても、それこそ「宣戦布告」を行う開戦規定も交戦規定も欠落している。さらに重要なのは、日本には軍法会議が存在しない。
 安倍首相の“架空のシナリオ”と国民を欺くトリックを暴く一冊。
          amazon


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。