ひまわり博士のウンチク

読書・映画・沖縄・脱原発・その他世の中のこと

ドラマ『砂の器』を観た

2019年03月29日 | テレビ番組



 28日、フジテレビ開局60周年記念番組の一環として放送された、松本清張の名作『砂の器』を観た。
 『砂の器』は何度もテレビドラマ化されているが、満足にできたものはひとつもない。だから今回もまったく期待せずに、それでも何か目新しい脚本や演出にお目にかかれるのではないかという好奇心で観てしまった。
 そう感じてしまう原因は、すべての日本映画のなかでも最高傑作と言える、野村芳太郎監督の映画『砂の器』の存在だ。

 これまで小説を映画化した作品で原作を超えるものはないと思っていたのだが、この映画に出会ったときに初めてその概念が覆された。
 「日本列島の四季をつらぬいて、追う者と追われる者」
 「切っても切れない親子の絆」
 などの印象的なキャッチフレーズのもと、それを裏切らない圧倒的な作品だった。印象的なシーンが多数あり、なかでも終盤、菅野光亮による映画音楽の名曲と言って疑いのないピアノ演奏をバックに、日本の四季を縦断して終わりの見えない旅を続ける父と子の姿は、公開から半世紀たった今でも目に焼き付いて離れない。
 そして、その後制作されたドラマのほとんどは、基本的にこの映画作品を踏襲することになった。

 さて、今回のドラマは3時間の枠をとっているのだからそうとう気を入れて作ったのであろう。だが結果は過去最悪、ずるずると崩れてまさに「砂の器」になってしまった。印象的なシーンは何一つなく、原作の重要なテーマである「差別と偏見」についてもしっかりと描かれていない。どこもかしこも中途半端で、何一つ見るべきところはない。エンドロールに構成橋本忍・山田洋次(ともに映画版の脚本に携わった)とあるが、橋本忍は故人だし、山田洋次が本格的に脚色に加わっていたらこんなドラマになるはずがない。組み立てが映画と似ているので著作権をクリアするための名前貸しだろう。
 
 見るべきところのない脚本もひどいものだったが、致命的なのはキャスティングだ。重要な役回りである和賀英良の中島健人と成瀬梨絵子の土屋太鳳。彼ら俳優が悪いというのではない。明らかなミスキャストである。共に育った環境が及ぼす深い闇を持ちながら、それでもけんめいに生きているという難しい役柄だ。
 役者ならどんな役でもこなせるというわけではない。よい作品にしようと思うのなら、それぞれに適した役柄というものがある。まだ若く、函入り息子、箱入り娘のように芸能界で育てられてきた二人の俳優にとって、まったく想像もできない生き方であり、演技の引き出しに存在しない役だ。たとえれば、金魚に鰤の役をさせるようなものだ。
 
 だが、視聴率とプロダクションの呪縛から逃げられないテレビ局は、現場がいくらこうしたいと言っても上からの指示には従うしかない。あくまで想像だが、もしそんなふうにして役を振られたならば、中島健人と土屋太鳳の二人には気の毒としか言いようがない。
 
 そこで、誰がいいか勝手に考えてみた。以前のドラマで今西刑事の役をやったことのある玉木宏が和賀英良(映画では昨年亡くなった加藤剛)、影のある大人の女成瀬梨絵子には相武紗季(映画では高木理恵子で島田陽子が演じた)あたりはどうだろうか。芸能界はいろいろしがらみだらけで、なかなか思うようにはいかないのだろうけど、テレビドラマで一度くらいは感動的な『砂の器』が観たいものだ。

----------------------------------------------------------------------------------------
一生に一度の記念
卒論・学位論文を本にしよう


 人生の節目の記念として、卒論や学位論文を本にする方が増えています。
 出版社の目にとまれば、企画出版として一般に流通することもあります。
 もちろん、ご自身や身近な人に蔵書していただくための少部数の出版も可能です。

出版にはさまざまな目的があります。
・ご自身の仕事や経営している店舗・企業をPRすること。
・書きためた原稿の整理と保存。
 エッセー、詩、俳句、和歌
 自分史、日記、ブログ、旅行記
 写真集、画集、その他作品集
             などなど。

 せっかく書きためた原稿も、そのままでは散逸してしまいます。しかし本にして、複数の人に蔵書してもらえれば、数十年、ときには数百年、末代までも保存されます。
 上記に該当するものがございましたら、ぜひご相談ください。

 ◆ご相談お見積り無料
E-mail:galapyio@sepia.ocn.ne.jp
電話:03-5303-1363
GALLAP


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。