グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

みるみるセミナーでお話しします

2024-05-23 11:55:23 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」をなくしたいデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。音声コード Uni-Voice(ユニボイス)へのご対応もしています。

「みるみるプロジェクト」をご存じですか? 
眼科医、視能訓練士、メガネ店、フレームメーカーの方々が、保護者の方とともに、子どもたちの「みる力」育成のために取り組んでいらしゃるプロジェクトです。
→「みるみるプロジェクト」についてはこちら

そのプロジェクトの主催で開催される「みるみるセミナー」で、今回なんと「見えにくいをなくしたいデザイン会社 グラフィックメイト」がお話しさせていただくことになりました!


▲第14回みるみるセミナーの告知バナー


テーマは「音声コードUni-Voice 視覚障がい者に対応した印刷物制作」。

・音声コードUni-Voiceの使い方や機能、導入方法
・「改正障害者差別解消法」に対応した印刷物
・眼科関係者の皆さんに知って欲しい合理的配慮

など、デザイン会社の立場からご紹介します。

眼や視力についての専門家の方々に向けて畏れ多いことではありますが、精一杯務めさせてさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

グラフィックメイトでは、音声コード ユニボイス(Uni-Voice)を掲載した名刺、パンフレット、DMなどの制作に対応しています。
協力会社との連携で切り欠き加工付きの印刷までサポート!
お気軽にお問い合わせください。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。