
おはようございます
今日は久しぶりの雨。
月曜からの雨は、本当は嫌なんだけど・・・。
でも、ずっと雨降ってなかったからね。しょうがないね。
今日のお弁当
・千切りキャベツ きゅうり
・豚天
・ミニトマト
・ほうれんそうお浸し
・枝豆入りたまご焼
・みかん
・おでん炊き込みご飯
今日の目玉はやっぱりこちら!
おでんの炊き込みご飯

一昨日つくったおでんを炊き込みご飯にしました。
じつはこれ、前日行った東海道ウォーキング8で入ったおでんやさんのパクリ。
おでんの具を細かく刻んで、おでんの出し汁でたきこんだものなんですよ。
とってもおいしかったので、作ってみました。
おいしかったです~
そして・・・。
炊き込みご飯を楽しんだ後はこちら。
おでん茶漬け

アツアツのおでん汁をかけていただきます。
これがまたおいしいんだ~


おでんやさんと同じようにできて満足満足なtontonです。
この週末はとっても大忙しな2日間でした。
土曜日は午前中、息子の制服作りに行って・・・。
その制服やさんはちょっと遠いんだけど、早めに注文すると
卒業式用のブレザーを無料レンタルさせてくれるんです。
午後は高校時代の友達とお茶した後、以前一緒にお仕事してた方達と新年会。
今回はおしゃべりが盛り上がって二次会まで行ってきちゃいました~。
日曜日は朝から、ストレッチ教室。
ランニングに、ヨガを4セットもやったのでかなり疲れました~
その後速攻で買い物・家族の昼食を作り、ランチは息子達6年生の
卒業パーティ実行有志会の打ち合わせ。
帰宅後今度は掃除、夕食作り・・・と、ほんとに忙しく。
でも、うれしいことに体調が良いので疲れはしたけど、
倒れるようなこともなく。
体調が良いのって本当に助かります。
これから3月4月は忙しいことが予想されるので、この体調、
続いてくれますように。

今日は久しぶりの雨。
月曜からの雨は、本当は嫌なんだけど・・・。
でも、ずっと雨降ってなかったからね。しょうがないね。



・千切りキャベツ きゅうり
・豚天
・ミニトマト
・ほうれんそうお浸し
・枝豆入りたまご焼
・みかん
・おでん炊き込みご飯
今日の目玉はやっぱりこちら!




一昨日つくったおでんを炊き込みご飯にしました。

じつはこれ、前日行った東海道ウォーキング8で入ったおでんやさんのパクリ。

おでんの具を細かく刻んで、おでんの出し汁でたきこんだものなんですよ。
とってもおいしかったので、作ってみました。
おいしかったです~

そして・・・。
炊き込みご飯を楽しんだ後はこちら。




アツアツのおでん汁をかけていただきます。
これがまたおいしいんだ~



おでんやさんと同じようにできて満足満足なtontonです。

この週末はとっても大忙しな2日間でした。

土曜日は午前中、息子の制服作りに行って・・・。
その制服やさんはちょっと遠いんだけど、早めに注文すると
卒業式用のブレザーを無料レンタルさせてくれるんです。

午後は高校時代の友達とお茶した後、以前一緒にお仕事してた方達と新年会。
今回はおしゃべりが盛り上がって二次会まで行ってきちゃいました~。

日曜日は朝から、ストレッチ教室。
ランニングに、ヨガを4セットもやったのでかなり疲れました~

その後速攻で買い物・家族の昼食を作り、ランチは息子達6年生の
卒業パーティ実行有志会の打ち合わせ。
帰宅後今度は掃除、夕食作り・・・と、ほんとに忙しく。

でも、うれしいことに体調が良いので疲れはしたけど、
倒れるようなこともなく。

体調が良いのって本当に助かります。

これから3月4月は忙しいことが予想されるので、この体調、
続いてくれますように。

残るように、練り物系を多めに入れとかなきゃ。
パクリのパクリをさせていただこーっと
もう息子さんの制服注文しちゃったのね。
いつも風呂上りに素っ裸で踊ってる我が家の長男、
自覚も無きゃ、親にも実感はないですね
部活の顧問から「絶対バレー部に入って!」と電話いただきましたが、
ホンマに中学生になれるんかいな??
主人がおでん大好きなのでいいかも♪
いろいろ出来るものなんですねぇ
魅惑的!私も作ってみたい!
具は、こんぶとか、さつまあげとかがんも?
みたいのがむいてますか?
わーん、食べたくなってきた~。
まずは、おでんを作らなくては!
2人卒業&入学が控えてるので
忙しい春ですよね。
体調ばっちりでありますように。
無理されないでくださいねー。
おでんのダシって野菜とかスジとか色んなダシが出てて美味しいですよね~!!
それでお茶漬けとか炊き込みご飯とかってした事ないわ~。これ、良いアイデアですね~♪♪♪
うちん家はいつも捨てるだけだから、そう考えたらもったいない事してたんだなー^^;
>スイートブール、美味しいって言ってたけど昨日作った苺大福を食べて言われた一言が超ムカツイたo(`ω´*)o
もうしばらしは彼にパンは差し入れしないと決めたのです。笑
でもおでんっていいお出汁ですもんねー、
ご飯炊いたら絶対美味しいですよね
お茶漬けも美味しそ~う
おでんって残りがちですが、こんなリメイク料理なら
大歓迎ですよね
コメント頂いた私の
テフロン加工のフライパンで作ると
炒めるときにくっつかないし、野菜にも早く火が通る気がします
インスタントコーヒーを仕上げに入れてますが、
ちょっと味が変わるので、お好みで入れなくてもいいと思います
おでんの味の染みた練り製品とかこれは絶品でしょう
汁の茶漬けも良いアイデア
休日もがんばってるtontonさんほんと尊敬だわ。
この春はお嬢さんと息子くんの
卒業がかさなり忙しそうですね。
もうちょっと早く聞いてたらこの炊き込みごはん
絶対作ったのにな---。今度挑戦しようっと^^
外食すると色んなアイデアがあるから楽しいよね。
私もお店で美味しいもの食べると真似するの^^
早くおでん作らなくちゃ♪
私なら、とっくに倒れているスケジュールだわ^^;
おでんは、明日の晩の献立なので、今晩から仕込みます^^是非 炊き込みご飯にチャレンジするわ
卒業式のブレザーが借りれるのはいいですね^^
ウチもそうしたいわ~
だって、1回しか着ないのに勿体ないもの
↓のお飾りはーちゃん、超カワ
来年の年賀状に使えそう~~~
昆布に五目厚揚げなんかも入れると、炊き込みご飯の彩り的にGOOです。
まぁ~バレー部からお誘いが??
さぞかし有望な選手なんでしょうね。いいなぁ。
うちの息子は全く・・・というかスポーツ全般ダメだし・・・かと言って文化系もねぇ・・・。
せめてなんでもいいから地道に努力をしてもらいたいもんです。
おいしいですよね~。
炊き込みご飯お試し下さい。なかなかのお味ですよ。
たまにはおでん尽くしも粋でしょ?