goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

豚天スイートチリ味のお弁当と、ニュージーランド旅行記NO.5(後半)

2018-01-30 06:54:42 | ニュージーランド旅行編とお弁当
おはようございます

今は曇っているけど、これから晴れるのかなぁ。

今日のお弁当

・豚天スイートチリ
・水菜
・きゅうり塩麹漬け
・くるくるカニカマたまごやき
・ミニトマト
・煮物
  ごぼう にんじん こんにゃく
・松前漬け
・ゆかり+ごまごはん
・玉ねぎ+豆腐+トマト
・りんご

きゅうり、特価のを見つけたので、漬物にしました。
 
松前漬は、魚屋のおばちゃんお手製です。

こんばんは、これで一杯…


さて、まだまだ続くニュージーランドです。

5日目、ミルフォードサウンドを遊覧した私たちは、またバスを走らせ。

キーサミットハイキング(ルートバーントラック内)



これは今回のツアーで一番標高差があるコースです。
と言っても、400mですが。





お天気は曇り。今にも雨が降りそうですが。何とか持ってくれ~

今回のガイドさんはキウィ(ニュージーランド人)です。(お名前忘れてごめんなさい
でも日本語ペラッペラ

このガイドさん、先頭を歩かずに真ん中を歩きます。その方がみんなに僕の声が聞こえるからって。
確かに

「皆さん、外来種を嫌いになってください」って、かなり環境意識の高いガイドさん。
たまに落ちているごみを拾って歩いています。

しかし、先頭を行くおば様たち、スピードが速い

私達は付いていけるけど、他の皆さんは苦しそう。

でも雄大な風景に、皆さん疲れも忘れて見入ります。

パノラマ



さぁ、頂上





素晴らしい景色にテンションアップ

本当は、トラックはまだまだ続きますが、私達はほんのさわりだけなんです。

湿地帯



ガイドさん



とっても楽しいガイドさんで笑ってばかりの私達。



赤い花



なんだっけなぁ。このお花。もう覚えていません

さぁ、3時間ほどで登山を終え登山ガイドさんと別れて、再びバスに乗ってクイーンズタウンへ



皆さんお疲れでしょうからと、ガイドさんが、ニュージーランドの歌手ヘイリーの歌声をかけてくれます。

私、ヘイリーのコンサートにも行ったことがあるくらい大好きなので、とっても嬉しかった

途中、テ・アウナウで休憩、お買いものして。
ここで、時間になっても帰ってこない方が一人…。
Iさんの旦那さんが、帰ってこない~

でもみんな、Iさんの旦那さんの放浪癖?を知っているから全然OK

Iさんの奥さんが探しに行って帰ってきたら、案の定、街中にお酒を探しに出ていたんだって。

Iさんらしいなぁ


ようやく見えてきたワカティブ湖



サザンアルプスを越えるとこんなにいいお天気なんですよね。

良かったぁ~と言うのも、今晩私達はまだまだお楽しみがありまして。



今晩のお宿

コプソーンホテル&リゾートクイーンタウンレイクフロント







もう夜の8時なんですよ~さぁお腹が空きました



お部屋



このホテルなかなか素敵なホテルだったんですが、私達の滞在時間がかなり短く。残念

夕食

 

このサーモン、ふわっふわ



こっちのラムも美味しい~



本当に何を食べても美味しいニュージーランド

そして夕食後、私達とAさんご夫婦は、オプショナルツアーの、サザンクロス・スターウォッチングツアーへ。

すっごくマニアックな日本人星空ガイドさんが、車で迎えに来てくれて、
私達を小高い丘へ。

私達の他5人の日本人観光客も一緒です。

しかし、そこは風がビューッビューでして。

正直、寒かった…。

そして気が付きました。星の基礎知識がない人が見てもたいして感動できない…

だって、何が凄くて何が面白いのかよくわからない…。

でも熱心なガイドさん、数種類の望遠鏡を使って、熱く熱く私達に説明してくれます。

ええ。それはもう熱心で予定時間を大幅にオーバーして。

星空、綺麗でしたけど、正直それより寒くて。…早く帰りたかった。

写真は一切撮っちゃいけないので、画像は全くございません。

ガイドさんお話で一番印象に残ったのは、観察ポイントの丘のある牧草地に着くまでに、
うさぎがポコポコ飛び跳ねて車を横切る。

それは轢き殺さなきゃいけないんだって。

うさぎは、牧草を食べる害獣だそうで…。

で、ホテルに帰ったのはもう夜中の1時でしたよ。

しかも吹きさらしの風の中に2時間くらいいたので、またしても体調が。

また~?って感じですが。

とにかく、速攻で寝ます。明日の朝の早いよ。どうなる?tonton


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする